【沖縄-宮古島の正月旅行】4日目”宮古島神社で初詣&バイクで周遊”

一晩寝れば少しは体も休まって昨日よりはよくなるけど、どうしても旅行に来てるので宿でじっと寝てるわけにはも行かず、体調の回復が遅れてしまいます。

この日はバイクを借りることになってましたが、体調のこと考えてどうするのかと思ったら やはり乗りたいようです。

ということで、バイクで北部の方へ行くことになりました。

 

目次

    1. 漲水御嶽と宮古島神社
    2. 曇ってても青い海 砂山ビーチ
    3. ミネラル含有量がすごい雪塩
    4. 絶景!池間大橋
    5. 伊良部島一周

 

ボロバイクで漲水御嶽と宮古島神社

オレンジボックスで迎えた朝。

朝食は普通の和定食で手作りの卵焼きとみそ汁にご飯という感じでした。

 

まだ本調子ではないけど 今日はバイクレンタルの予約をしてたので、早速レンタル屋さんに行ってきました。

ほんとはこの日は定休日だったところをわざわざ開けてくれるとのことで感謝です。

 

宮古島でバイクレンタルを検索すると、サーウェスト・B-shop このあたりが有名どころのようで上位表示されます。

その他レンタカー屋でもバギーや原付はレンタルがありますが125cc以上となるとなかなかありません。

 

住宅街の中にあった レンタルバイク屋さん。

貸してもらったのは 125cc。

 

ほんとは400ccぐらいは乗りたかったけど宮古島には基本的にあまり大きなバイクは置いてないようです。

 

わざわざ休みなのに開けてくれて感謝感謝と思ったけど、ここのバイク、ボロボロ過ぎました(笑)

ウィンカーも ガソリンメーターも スピードメーターも壊れてます。

車検に出さなくてもいいので こんな感じでも貸し出せるんですかね・・・。驚きました。

 

というか、今回の宮古島では車の方もかなりボロボロ。

今まで借りた車の中ではピカイチにぼろぼろでしたね。

そのままハンドルやタイヤが取れたり座面が抜け落ちてしまうんじゃないかとか思いましたよ。

 

特に性能にこだわりがないので私達は大きな不満はありませんでしたが、気になる方は要注意です!

壊れそうなバイクでまずは昨日行き損ねた宮古島神社へと向かいました。

到着すると予想通り駐車場らしきものは近くにはありませんが一応交通整備してる地元のおじさんがいるので誘導に従ってください。

大晦日~元旦がたぶん一番混雑していたと思います。この日は車もそんなにいなくて、おじさんも一人でのんびり立ってました。
私たちはバイクだったので 神社の目の前のスペースにさくっと置くことが出来ました。(バイクの利点ですね)

宮古島神社への参拝の前に、まずは漲水御嶽の方へ向かいます

 

門松をあつらえた 貴重なお姿の ”漲水御嶽”(はりみずうたき)

 

旅人は、宮古島に入島したら真っ先にここに 旅の無事を祈ることと宮古の土地神様にご挨拶をするために訪れることをお勧めします。
各地にある神聖な御嶽は 限られた人しか立ち入ることが出来ない場所も多いけども、ここは地元の人はもちろん 旅人などの島外の人も気軽に立ち寄ることが出来る場所です。

 

 

スケッチしてみました。

 

この漲水御嶽の写真よーーくみてみると何か映ってます。

何か!

 

 

ニャン♪

ここにも可愛いニャーゴさんが鎮座しておりました。

守り神のニャンちゃんにもご挨拶。

時折 こうして野良ニャンタイムがあるのが旅の楽しみの一つでもあります。

 

漲水御嶽の挨拶が終わったら今度は宮古島神社での参拝です。

 

人はまばら。 ほとんどいません。

御札を買って、今年1年の安全と発展を祈り宮古島神社を後にしました。

 

曇ってても青い海 砂山ビーチ

無事に初詣でを済ませて次に向かったのが 砂山ビーチ

宮古島観光では絶対に外せないスポットです。

曇ってるからどうかな・・・と思ったけど・・・

 

曇っててもこれですから 晴れてたらどんな色なんだろう?って感じですね。

 

お決まりの記念のビーチ日付写真をパチリ

駐車場にはトイレ、更衣室、無料のシャワーなどがあり夏は賑わいます。

夏は移動販売の車なんかも来てましたよ

 

ミネラル含有量がすごい雪塩

 

さあどんどん北上しますよ

 

宮古島名産の サラサラパウダー状の雪塩を始め、雪塩製品を製作販売してる

”雪塩製作所”に到着しました。

こちらも門松でお出迎え。

 

雪塩も種類がいくつかあり、基本のパウダー状の雪塩が一番お勧めです
ただ、湿気やすいのが難点なので 顆粒タイプ 小粒タイプなら使いやすいかもしれません。

 

雪塩スイーツなら 雪塩ちんすこう 雪塩ラスク  雪塩ふわふわ(メレンゲ菓子)が定番。

特に雪塩ふわふわ は試食してみたら分かりますが舌で溶けて凄く美味しいので一番オススメです。

あとは、雪塩ようかん、ゴーフレットなどもありました。

 

美容製品としては

石鹸 ホームスパ シャンプー リンス 歯磨き粉 バスソルト

石鹸とホームスパは現地でお試しが出来ます

このホームスパは以前買ったことがありますが、肌がツルツルになるし色もくすみが抜けて白くなるので超オススメです。

 

 

※雪塩製作所サイトより出典

宮古島のこの雪塩は
世界で一番含有するミネラル成分が多い塩 

 

としてギネスブックから認定を頂いたことがあるそうです

 

※現在はそのカテゴリーがなくなって 世界一 ギネス認定という商品表記は出来ないらしいです

 

沖縄の塩はそれでなくても ミネラルが多くて塩マニアにとってはたまらないものがありますが中でも宮古島産の この雪塩は群を抜いて人気です。

私も毎度行くたびに大量買いしてしまいます。

雪塩製作所は 宮古島のかなり北部に位置する場所にあります。

ここまできたら是非そのまま北上して行ってほしいのが、次にご紹介する ”池間大橋”

 

 

絶景!池間大橋

雪塩製作所から池間大橋まではもうすぐそこです。

 

やっと来ました池間大橋。

この画像では伝わらない絶景。

冬ということもあって真夏に来た時よりは若干色も薄く感じました。

 

初めてこの池間大橋を通った時はまるで別世界、海外に来たような気持になりました。

与那覇前浜ビーチもかなり綺麗だったのだけど、ここは遠くに見える海が全面に見えるせいか圧倒されるのです。

橋を渡りきると左手に休憩所&ビーチがあります

 

海美来(かいみ~る)という名前のお土産屋&お食事処。

屋上は展望台みたいです。(有料)

 

建物のすぐ横の階段で降りると海岸に行けます。↓

 

遠くに見えるのが 神聖な島 ”大神島”です。

今回の旅で行けたら行くつもりだったけど結局行くことは出来ませんでした。

呼ばれた人しか行けないので まだ行くには早かったのかもしれませんね。

 

砂浜は与那覇前浜ビーチの方が綺麗ですが、橋から見る眺望はこちらの方が凄いと思います。

池間大橋を渡るとそこは池間島ですが、まだこの島内は散策したことがありません。

今回も体調のこともあり特にこの先に進むことはしませんでした。

シュノーケルポイントやカフェなどがあるようです。

 

伊良部島一周

池間大橋からUターンして 今度は伊良部島の方に向かいました。

途中で宮古島名物 まもるくんに挨拶。

 

伊良部島へ渡るための伊良部大橋は宮古島の北西に位置します。

こうしてみると、伊良部大橋の長さが明確に分かりますね。↑

 

橋を渡る手前には小さなお土産屋さんがありました

”橋の駅 うみゃ~ち” と書いてます。

んみゃ~ち って何? と思いますよね。

宮古島の言葉で ”ようこそ” という意味らしいです。

お店の名前とかに方言があるとそれだけで沖縄に来た!って感じがして観光客にとっては嬉しいものです。

 

 

これが無料の大橋日本一の伊良部大橋。(H15年開通)

先ほどまでの天候とは違い、ちょっと曇ってきました。

天気に左右される絶景橋巡り。 明日は晴れてくれるかな。。

 

海の色はいまいち。

 

 

橋を渡りきる前ぐらいの浜辺はさすがに浅いせいか綺麗でした。

 

 

島内の住宅街をバイクでウロウロ。

集落は古い建物ばかりですが、これこそ島の良さです。

 

あまり整備されてないところがまた味があってgood

 

せっかくなので観光スポットの一つ 佐和田の浜

日本の渚 百景にも選ばれたという佐和田の浜(さわだのはま)

海に突き出た岩が特長です。

この大きな岩は、大昔に起きた「八重山地震」により引き起こされた「明和の大津波」によって運ばれてきたものなんだそうで、要は海底から運ばれてきたサンゴ礁の大きな塊なんですね。

自然の力って凄いですね~。

 

次に行こうと思ったのが下地島にある 下地空港

下地空港は一般の旅客機ではなく 訓練施設としての空港です

 

その訓練としてすぐ間近で タッチアンドゴーが見れるスポットらしいんですが、めったに見ることはできないので 狙っていくというのは難しいそうです。
一応近くまでは行きましたが、もちろん見ることは出来ませんでした。
ネットより画像をお借りしました↓
※伊良部ネットより出典
ちょうどいい時間になったのと、やはり相変わらず体調がいまいちなので宿に戻りました。
この日も昨日と同じ、オレンジボックスに連泊です。
夕飯は昨日とは違うメニューで ”焼きサバ定食”
ご飯もお代わり自由で お腹は十分満たされます。
せっかくなので隣りにある居酒屋に行きたいところだけど、やはり体調不良では無理でしたね。
明日に備えてこの日も早めに就寝です。
(お風呂は共同シャワーでした)

宮古島5日目

 

▲目次に戻る

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました