├沖縄方面の宿 沖縄本島の宿 口コミ滞在記【ユインチホテル南城】”コスパ良し 眺望と泉質が最高の温泉リゾートホテル” 沖縄本島、南部にある【ユインチホテル南城】の口コミ体験レポートです。 場所は南城市 、斎場御嶽やおきなわワールドなど有名な観光スポットが集まったところに位置する観光に便利なホテルです。外部入浴もラノの天然温泉は茶褐色の濃厚の泉質で地元の方にも人気です 2022.03.27 ├沖縄方面の宿
├広島の温泉口コミレポート 広島の温泉体験レポート【養老温泉本館】”タイムスリップ!昭和レトロを感じる内装が面白い温泉宿” 広島県尾道市にある”養老温泉本館”(ようろうおんせんほんかん)の日帰り温泉体験レポートです。昭和35年に開湯した 歴史的にはそこまで古くはない温泉ですが、こちらの温泉旅館の日帰り入浴場館内は当時の流行っていた漫画や歌手などのポスターなどが飾られていて風情あるレトロ感満載の施設でした 2022.01.09 ├広島の温泉口コミレポート
広島の温泉詳細 広島の温泉体験レポート【北ホテル(龍温泉)】”田園に建つ綺麗なホテルで入る天然温泉” 広島の県北にある”北ホテル”で入れる 龍温泉の体験レポートです。珍しい乳酸菌風呂が入れるホテルの温泉でサウナや水風呂もあり、ゆっくりとくつろげます。田園広がる片田舎にある清潔感のある温泉宿です 2021.07.02 広島の温泉詳細
├四国の温泉口コミレポート 愛媛-今治市の宿 滞在記&温泉体験レポ 【鈍川温泉ホテル】”川のせせらぎに癒される露天風呂が人気” 鈍川温泉ホテルの宿滞在記(温泉体験レポート併用)です。2021/5月に愛媛旅行に行った時の1日目の宿で、久々の温泉旅行にウキウキ♪ 鈍川温泉は静かな山奥の川辺に湧くちょっとした秘湯的な温泉です。 2021.06.25 ├四国の温泉口コミレポート├四国地方の宿
├島根の温泉クチコミレポート 【三瓶温泉 国民宿舎 さんべ荘】島根-大田市の温泉体験レポート”釜風呂・木船浴槽がユニーク !” 島根県大田市の三瓶山にある 温泉宿(三瓶温泉) 国民宿舎さんべ荘の 温泉体験レポート記事です。釜風呂 木船風呂など風情ある浴槽が特徴で 赤茶褐色の濁り湯は最高の泉質でした 2020.12.27 ├島根の温泉クチコミレポート
├山口の温泉口コミレポート 山口県-下関の宿 【川棚温泉 川棚グランドホテル お多福】に泊まってみた ”ペットもOK 名物瓦そばでお馴染みの温泉宿” こんにちわjunnyです 2020年10月 GOTOキャンペーンを利用して宿泊した 山口の ”川棚グランドホテル お多福”の宿泊体験クチコミレポートです。 宿泊した時の旅行日記はこちら↓ 川棚... 2020.10.24 ├山口の温泉口コミレポート├山口の宿
├島根の温泉クチコミレポート 島根県-松江市の宿 体験クチコミ【湯之助の宿 長楽園】”玉造温泉 日本一の庭園混浴露天風呂” 島根県の名湯 玉造温泉の温泉宿 "湯之助の宿 長楽園"の体験レポート記事です。広い日本庭園 大露天風呂 更には昭和天皇ゆかりの特別室など高級感のある宿の体験レビューです。 2019.12.06 ├島根の温泉クチコミレポート├島根の宿
山口の温泉詳細 津波敷温泉(つばしきおんせん)【山口の温泉情報】”海の幸を堪能 玄界灘を見晴らす 静かな温泉宿 海浜荘” 津波敷温泉 は "津波敷温泉 海浜荘”(つばしきおんせん かいひんそう)で入れる温泉で、本州の中では最西端に位置します。 日帰り入浴は行っておりませんが、目の前に広がる玄界灘を見ながらゆっくり静かに過ごせる宿で新鮮な魚介を堪能できる民宿は日ごろの疲れを癒してくれることでしょう 2019.10.04 山口の温泉詳細
├広島の温泉口コミレポート 広島-北広島町の温泉【おおあさ鳴滝天然温泉】”自然豊か!露天風呂が魅力的な県境の温泉” こんにちわjunnyです。 今回は ”おおあさ鳴滝温泉”(おおあさなるたきおんせん)の体験レポート記事です。 広島と島根の県境の大朝にある 大自然の中の露天風呂が特徴の温泉宿泊施設で敷地面積や建物の規模の割にはひっそりとしたイメ... 2019.09.20 ├広島の温泉口コミレポート
├山口の温泉口コミレポート 山口県-下関市【一ノ俣温泉荘】”ph10.0でツル肌確定!山口北西部の美人湯 一ノ俣温泉”※令和2年9月再閉館 山口県の北西部にある一ノ俣温泉荘の体験クチコミレポート記事です。ph10.0のアルカリ性単純硫黄温泉はツルツル美肌の湯。温泉荘は一時休館してましたが、2019/4月に無事に営業再開ほ果たしました。日帰りはもちろん宿泊でゆっくり何度も温泉を楽しめます 2019.08.03 ├山口の温泉口コミレポート