目次 |
どんぶらこ 桃太郎物語由来の川近く天然温泉 桃太郎温泉
桃太郎温泉は岡山市内郊外にある天然温泉 日本人なら皆が知ってる桃太郎の桃が流れたとされる笹ケ瀬川のそばにある温泉施設です。静寂な自然の中にあり、のんびりとくつろげる環境で泉質もph9.5とアルカリ度は高めで湯ざわりも柔らかいと好評です。 |
桃太郎温泉データ
温泉名 | 桃太郎温泉(ももたろうおんせん) |
泉質 | アルカリ性単純温泉 |
ph | 9.5 |
源泉温度 | 18.4℃ |
効能 | 神経痛 関節痛 運動麻痺 疲労回復 |
色 匂い | 無色透明 |
温泉の利用法 | 源泉掛け流し 加温あり |
温泉施設データとクチコミ
![]() |
|
♨ 桃太郎温泉 一湯館の基本データ ↓ | |
桃太郎温泉 一湯館 (ももたろうおんせん いちゆかん) お風呂の種類 :打たせ湯 ジェットバス 露天風呂 遠赤サウナなど 日帰り料金 :大人800円 子供500円 営業時間 : 14時~22時(土日祝は10時から) 定休日 : 水曜日 住所 :岡山県岡山市菅野2640-8 電話番号 :086-294-6888 施設HP :http://ww81.tiki.ne.jp/~spa-momotaro/index.html アクセス :JR岡山駅から中鉄バス免許センター行き25分(吉宗下車) 山陽自動車道岡山ICから5km その他 : 温泉スタンドあり 貸し切り風呂は離れた場所にあります |
|
■ 桃太郎温泉一湯館のクチコミ ↓ ※ニフティ温泉 より | |
・こじんまりとしてますがラジウム含有が多くツルツルするし静かに過ごせた ★5つ ・内湯は窓のそばで川のせせらぎが見れます 水風呂は源泉そのままで素晴らしい湯 ★4つ ・昔ながらの共同浴場という雰囲気。いいお湯だけど値段が高い ★2つ |
♨ お風呂の様子
【大浴場&露天風呂】
![]() |
![]() |
【サウナ&水風呂】
![]() |
![]() |
桃太郎温泉一湯館 施設マップ
桃太郎温泉一湯館まとめ
市内からも近く 観光ついでの立ち寄り湯としても最適な場所にある桃太郎温泉一湯館。
館内は食事処はなく ゆっくりとくつろげる休憩スペースがあるのみ と非常に簡素な施設ですがアメニティやドライヤーは常備されておりタオル一枚持参すればOKです。(タオルの販売や貸し出しが可能かどうかは不明です)
環境としても静かで内風呂からの景観もよく、人もあまり多くはなさそうなので 何も考えずにぼーっとしたい人には最適なお風呂といえると思います。
尚 同じ岡山市内に”桃太郎温泉”がありますが そちらとはまた別の温泉となります。(温泉名は岡山桃太郎温泉)