広島の温泉体験レポート【昭和温泉郷 湯楽里(湯楽里温泉)】”街中にある昭和レトロな天然温泉”

こんにちわjunnyです

今回は 広島県は呉市広の住宅街の中にある天然温泉の日帰り入浴施設

”昭和温泉郷 湯楽里”(しょうわおんせんごう ゆらり)※湯楽里温泉

の温泉体験 口コミレポートの記事です

地元民の間では 通称 ”ゆらり”と呼ばれ いつも多くの人で賑わってます

ここ1~2年ぐらいは 銭湯代わりにかなりの頻度でお世話になってます。

昭和温泉郷 湯楽里の 設備 サービスなど

【外観】

※googlemapより出典

住宅街に突然現れるスーパー銭湯。

 

 

夜はカラフルなネオンが目印

 

1階部分が駐車場になってて2階がお風呂 受付食堂などのメインのスペースです。

 

併設のコインランドリー前にも数台分の駐車場がありそこもお風呂利用の方も停めることが出来ます。

一応 50台分ぐらいは駐車場はあるようなのですが(そんなにあるかなぁ。。とやや疑問) 夕方など人が多い時間帯や日曜とかは 満車状態で車を停めることが出来ないときもあります。

 

【設備】

 

入ってすぐにシューズロッカーがあり鍵をかけられますが、受付で渡す必要はありません。

入って右側にはリニューアルして1年ぐらいの食堂があります。

左側は無料の休憩室がありますが まだ利用したことがありません。(また利用したらどんな感じだったか追記などしますね)

 

上を見上げればレトロな看板が

 

お土産 売店もレトロちっく

 

 

中央ロビー(ロビーというほど広くはないです)奥の方にはマッサージチェアやスロットコーナー、喫煙所 人の手によるマッサージ室もあります

 

 

【併設設備】

同じ敷地内に コインランイドリーレンタルボックスがあります。

※画像は公式サイトよりお借りしてます  利用法や値段などの詳細は公式サイトにて確認

昭和温泉郷 湯楽里お風呂の様子

【脱衣場】

脱衣場は 入った印象としてはけして狭くはないと思うのですがロッカートロッカーの間が狭いためか、 来客数に対しては少し狭く感じます。

ロッカーのカギはノーコインなので楽ちんです。

 

脱衣場に10人ぐらいいたとしたら 結構辛いものがあります。

洗面コーナーはドライヤーが4つほど。

化粧水やブラシなどのアメニティはおいてありません。 冷水器もあり設備としては十分かなと思います。

 

【大浴場】

行くときは、いつも人が多いので 大浴場内の画像はお借りしました

※画像は公式サイトよりお借りしてます

建物自体はそんなに大きくはないけど その割にはお風呂は充実してるように思います。

主浴槽と副浴槽があり 下からぶくぶくとバブルが噴出。

すぐ隣には 寝湯(リラックスバス?)

対面側には ジェットバス(ドリームバス)と電気風呂。

こちらはあまり入ることはありません。

 

アカスリ室もありますが、あまり誰かが入ってるのを見たことがないので やってるのか不明(公式サイトにはあかすりメニュー掲載してないのでやってないかも??)

 

洗い場の数は結構あるように見えるけど、元々故障してて使えないカランに加えて、コロナ対策の為に1つ置きの使用となってるので現在は使えるカランは少なくなってます。

 

水風呂と薬湯以外は全て天然温泉利用で循環式。

循環したお湯が噴き出てるところから近い場所は結構熱めで 寝湯の方はは少しだけ離れてるので熱さは薄れてます。

露天風呂は熱さが薄らいでる時もあるけど 何度か入ったり出たりしてるといつの間にか熱くなってる時もあります。

全体的にはやや熱めだけど 小さなお子さんよく来てるのでそこまで熱すぎて入れないということはありません。

温泉成分は 塩化ナトリウムらしく塩辛い味で かなり塩気は濃いと感じました。

傷があるとちょっとしみて痛いかも・・・

 

【露天風呂】

小さいながらも露天風呂コーナーもあり ここは日替わりで薬湯もあります。

香水風呂 薬草風呂 柚子風呂など で 時々どぎつい色でびっくりすることがありますが気分転換になるし密かに楽しみだったりします。

すぐ隣は 滝のような打たせ湯と露天風呂。

紀州備長炭を通過した天然の温泉で満たされていて 心なしかお湯の辺りが柔らかいような感じがします。

 

【サウナ 水風呂】

嬉しいサウナは人気で 結構いつも誰か入ってます

人が少ない時を狙って行くようにはしてますが ずーっと一人貸切状態になることはありません。

熱さはちょうどよくてテレビもあるので なかなか快適です。

水風呂はちょっと冷たい方かと感じます。

でも頑張ればギリギリ1分ぐらいはなんとか入れるぐらいなので満足です。

 

湯楽里温泉の泉質

源泉名 湯楽里温泉(ゆらりおんせん)
泉質 含弱放射能泉-ナトリウム-塩化物冷鉱泉
ph 6.6
泉温 20.3℃
その他 無色透明 塩味 サラッとした浴感

昭和温泉郷 湯楽里を利用してみての感想

設備は結構古いですが すこーしづつ 修理はしていってるようです。

始めてこられた方は ちょっと老朽化が気になるかもしれません。

あと 結構いつも人が多くて特に夕方になると小学生から小さなお子さんが増えるのでちょっと賑やかになることを覚悟しておいたほうがよさそうです。

 

衛生面や管理面ではコロナ感染が広がる前から 温度計測や洗面台 風呂桶の洗い、清掃など結構マメにやってるのを見てるので 管理体制は結構きちんとされてるという印象があります。

だいたい私達は1時間半~2時間ほど利用しますが 2回以上は掃除管理の方が入ってくるので安心です。

館内のレトロな雰囲気も面白いし コンパクトながらもそれなりに設備が整ってるのも人気の理由でしょう。

お値段は650円とあまり高くはないけど スーパー銭湯タイプなのにボディソープやシャンプーがないことに最初は驚きました。

でも、設備の老朽化などの感じから 維持していくための経費削減の為には仕方ないかな~と思いました。

風呂がない生活をしていて、銭湯代わりに使ってる私達にとっては とにかく選択肢が一つでも減ってしまうと困るのです。。。。

湯楽里さん 今後もよろしくお願いしま~す

 

昭和温泉郷 湯楽里 施設情報 アクセス

所在地 アクセスマップ

施設名 昭和温泉郷 湯楽里(しょうわおんせんごう ゆらり)
所在地 呉市広古新開3丁目2番28号
電話番号 0823-73-1126
料金 大人650円/小学生350円/幼児250円学割 550円
回数券11枚 6,500円 (特売日6、16、26、27日 6,000円/2冊購入で 入浴券1枚サービス)
その他 食堂/自販機/休憩室/売店/喫煙所/
アクセス ■JR呉線 新広駅から徒歩7分
■ 東広島呉自動車道 阿賀ICから車で5分
■ 広島呉道路 呉ICから車で15分
温泉の詳細 広島の温泉情報 湯楽里温泉

 

関連記事

■ 湯楽里温泉の詳細

湯楽里温泉(ゆらりおんせん)【広島の温泉情報】"昭和レトロな内装 多種類のお風呂で満足『昭和温泉郷 湯楽里』※閉館しました
湯楽里温泉(ゆらりおんせん)は広島 呉市の広にある ”昭和温泉郷 湯楽里” 通称 湯楽里で入れる温泉です。 塩化物泉のお湯は塩分が濃く、体がよく温まり 冷え性 神経痛などの効果が期待されます。 また お風呂の種類が豊富で 長時間滞在もしやすい日帰り温泉施設です

■ 広島県の温泉体験レポート一覧マップ

【中四国、九州、沖縄の温泉体験レポート一覧MAP】
サイト運営者のjunnyが実際に訪れた温泉の体験レポートの一覧です。 中四国、九州 沖縄などの温泉に入った時の様子をレポートしてます
タイトルとURLをコピーしました