すべつる湯 スキー場そばにある閑静な公共浴場”若桜ゆはら温泉 ふれあいの湯”
若桜ゆはら温泉は鳥取県と兵庫県の県境の山深い場所にあり近くには多くのスキー場があります。自然美に囲まれた閑静な公共施設で素朴ながらスキー客や登山客など多く訪れる ひそかに人気の日帰り温泉施設です |
若桜ゆはら温泉データ
温泉名 | 若桜ゆはら温泉(わかさゆはらおんせん) |
泉質 | 低張性・弱アルカリ性温泉 |
ph | 8.6 |
源泉温度 | 26.0℃ |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、 |
色 匂い | 無色透明 無味無臭 |
温泉の利用法 | 循環式 加温あり 加水なし |
温泉施設データとクチコミ
![]() |
|
若桜ゆはら温泉 ふれあいの湯 の基本データ ↓ | |
若桜ゆはら温泉 ふれあいの湯 (わかさゆはらおんせん ふれあいのゆ) お風呂の種類 : 気泡湯 日帰り料金 :大人400円/小中200円(町内の方200円/100円) その他割引 :モンベルクラブ会員 400/200→200円/100円で入れます/障がい者割引など 営業時間 :10時~20時(1月~2月19時まで) 定休日 :月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始も休業 住所 :鳥取県八頭郡若桜町大字湯原627番地 電話番号 :0858-82-1177 施設HP :https://www.tori-skr.jp/wakasa-sci/onsen/ アクセス :■若桜鉄道 若桜駅から町営バス 舂米(つくよね)行き10分→上湯原下車徒歩3分 その他 :休憩室あり(冬はこたつがあります/ボディソープのみ ドライヤーあり ※モンベル会員、温泉博士、65歳以上、障がい者割引あり/ スキーのリフト券提示で半額(平日のみ)/毎月第3木曜日半額 |
|
■若桜ゆはら温泉 ふれあいの湯 のクチコミ ↓ ※ニフティ温泉より | |
・肌がややすべすべする浴感 手摺もありお年寄りにも優しい造り 山登りの立ち寄りの人を何人も見かけました★3つ ・塩素臭は弱め 微細ながらもツルツル感はあります。夏場ならもう少しぬるくなって欲しい★3つ ・なんの変哲も無い内湯が一つ。湯船は足腰が弱くても入り易い構造になっています。★4つ |
※情報最終確認 2021/7月
若桜ゆはら温泉 ふれあいの湯 施設マップ
若桜ゆはら温泉のまとめ
若桜ゆはら温泉は兵庫県との県境の山深い集落にあり 開業はH9年と意外と新しい温泉施設です。
すぐ近くには氷ノ山スキー場を始め、いくつかのスキー場がつらなるぐらいの場所なので冬季は通行に注意が必要。
そんな土地柄もあってか、休憩所には冬場はあったかいこたつが設置され より一層くつろげるようになってます。
料金も400円と安いのですが更に スキーシーズンならリフト券の提示で半額で入れるのでスキー客が多く訪れるのも納得です(平日のみのサービス)
お湯は弱アルカリ性で ほんのわずかですがなめらかさを感じるとのことで泉質もまあまあヨシですが温泉マニア向け というほどでもなさそうな感じもします。
とはいえ、多い時では1日100人ほどの方が訪れるという 知る人ぞ知る人気の温泉施設であることは間違いないです。
若桜ゆはら温泉の近隣観光
・道の駅若桜
・わかさ氷ノ山スキー場
<おまけ>
レトロ好きな方必見
・昭和おもちゃ館
若桜ゆはら温泉の関連記事
■ 若桜ゆはら温泉の近くにある他の温泉
・湯谷温泉(ゆだにおんせん) ・たきさん温泉(たきさんおんせん) ・あわくら温泉(あわくらおんせん)※岡山 ・愛の村温泉(あいのむらおんせん)※岡山 ・ふれあい温泉おじろん(薄茶色の天然温泉)※兵庫県 |
■ 鳥取の温泉一覧マップ

鳥取県の温泉一覧とマップ
鳥取県の温泉の一覧表と温泉マップです。3大温泉の 三朝温泉、はわい温泉、皆生温泉以外にも沢山の温泉がある鳥取県。無料で楽しめる足湯巡りの旅にもお勧めしたい場所です