幕末の志士達も好んだ癒しの場”湯谷温泉 湯谷荘”
湯谷温泉(ゆだにおんせん)は鳥取の山間部に沸き 美肌にも効果があるナトリウム系炭酸泉で湯あたりが柔らかく女性にも喜ばれる温泉で 湯谷荘で入ることが出来ます。のどかな里山風景を眺めながら 心もゆったりと癒されます |
湯谷温泉データ
温泉名 | 湯谷温泉(ゆだにおんせん) |
泉質 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 |
ph | 6.5 |
源泉温度 | 29.0℃ |
効能 | 皮膚病 神経痛 婦人病など |
色 匂い | 鉄臭 |
温泉の利用法 | 循環式 加温 加水なし 飲用OK(糖尿 肝臓病などに有効) |
湯谷温泉施設データとクチコミ
![]() |
|
湯谷温泉 湯谷荘の基本データ ↓ ※2021/6月~修繕完了まで休館 | |
湯谷温泉 湯谷 (ゆだにおんせん ゆだにそう) お風呂の種類 :内風呂 日帰り料金 :大人420円/小学生200円(鳥取市内の方370円/100円) 営業時間 :10時半~20時 定休日 :月曜日/年末年始(12/30~1/2) 住所 :鳥取県鳥取市河原町湯谷249 電話番号 :0858-85-2776 参考サイト :鳥取県観光連盟 湯谷荘 アクセス :■JR因美線 河原駅からタクシー15分 ■鳥取自動車道 河原ICから20分 その他 : 休憩室 マッサージチェア 食事処 |
|
■ 湯谷温泉 湯谷のクチコミ ↓ ※ニフティ温泉 より | |
・バリアフリー等お年寄りに優しい造りです。さらりとした湯で口に含むと鉄臭がして炭酸味★4つ ・塩素臭も気にならず気持ちよく入浴出来ます。余韻のある気持ち良い風呂です★4つ ・少し緑がかった柔らかい感触で熱すぎずぬるすぎずちょうどよい温度で長湯が出来ます★4つ |
※情報最終確認 2021/7月
設備の様子
![]() |
![]() |
※googlemap写真 より画像提供
湯谷温泉 湯谷施設マップ
湯谷温泉のまとめ
湯谷温泉は温泉街という感じではなく地域の公共事業施設のようなところで入れる温泉です。
お値段も420円と大衆浴場並みの安さで 気軽に入れるのは嬉しいですね。
色は基本的に無色透明なのですが うっすらと緑色がかってるというクチコミがあるのですこーし色味が感じられるのかもしれません。 しかも炭酸泉で泡つきも一番風呂などであれば見られそうです。
あと匂いも鉄臭や硫黄のような臭いと表現される方もいるのでやはり匂いにも特徴があります。
また飲用も出来るようですが 炭酸泉なので少し癖がありそうですね。
施設そのものは内風呂も一つしかなく 非常に簡素な造りのようだけどお湯に特徴があるしスロープなどのバリアフリーもちゃんとしてるので平日でも地元の方とかでかなり賑わってるようです。
主要の観光地からはやや外れてるので普通の観光客の方がわざわざここへ立ち寄りという感じはないかもしれませんが私達のように温泉を目的として目指してる方には 意外と穴場的な温泉かもしれません。
※2021/6月より改修工事の為臨時休館(工事が終わるまで)
湯谷温泉の近くにある他の温泉
若桜ゆはら温泉(わかさゆはらおんせん)
鳥取温泉(とっとりおんせん)
岡温泉(よしおかおんせん)
湖山池温泉(こやまいけおんせん)
※一番近くにあった船岡温泉は現在は閉鎖 酵素風呂施設に変わってます