湯かむりで有名 情緒溢れる温泉宿が立ち並ぶ”岩井温泉”
岩井温泉は鳥取東部、兵庫県との県境に近い岩美町に沸く1300年の古い歴史を誇る温泉です。岩井温泉は”湯かむり”という頭に手ぬぐいをのせ、柄杓で湯をかぶるという独自の入浴法が伝わってます。昔ながらの雰囲気を残した風情ある温泉旅館が立ち並び いずれも蟹尽くし料理が堪能できます |
岩井温泉データ
温泉名 | 岩井温泉(いわいおんせん) |
所在地 | 鳥取県岩美郡岩美町 |
泉質 | カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉 |
ph | 7.3 |
源泉温度 | 49.0℃ |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺 |
色 匂い | 無色透明 かすかな芒硝臭 |
アクセス | ■JR山陰本線岩美駅から岩井・長谷橋行きバス10分岩井温泉下車 ■鳥取自動車道 鳥取IC→山陰近畿自動車道 岩美ICから10分 |
岩井温泉 マップ
岩井温泉に日帰りで入れる施設とクチコミ
ゆかむり温泉の基本データ ↓ (公衆浴場) | |
ゆかむり温泉 (ゆかむりおんせん) お風呂の種類 :大浴場(内湯が2つ あつめ/ぬるめ) 日帰り料金 :大人320円/子供160円(小6まで)※2019/10月改定後の料金 営業時間 :6時~22時 アメニティ :アメニティなし販売あり/ドライヤーあり 定休日 :年中無休(6月、11月に館内清掃の為 休館) 住所 :鳥取県岩美郡岩美町岩井521番地 電話番号 :0857-73-1670 施設HP :http://www.yukamuri.net/ その他 : 源泉掛け流し 休憩所 イベント湯などあり 駐車場 : 10台(うち1つ身障者用)/大型車両用スペースもあり(受付にて確認) |
|
■ ゆかむり温泉のクチコミ ↓ ※ ニフティ温泉より | |
・肌がツルツルする浴感で口に含むとまろやかな味 混んでなかったが人が多く来た後のせいかお湯がなまっていた★4つ ・20回訪問しました ぬるめ浴槽で十分に温まってカランでぬるめの湯でクールダウン後熱めの湯で半身浴でバッチリ★5つ ・新築なので観光客向けかと思いきや地元色が強い共同浴場です。熱いためか皆さん利用時間は短め★4つ |
※ 最終確認 2021/6月
岩井屋の基本データ ↓ (温泉旅館) | |
岩井屋 (いわいや) お風呂の種類 :内風呂 露天風呂 貸切風呂 日帰り料金 :大人800円/子供500円/6歳未満300円 営業時間 :12時~19時 (日曜祝日や繁忙期は時間変更あり) アメニティ :シャンプー、リンス、ボディソープ/ドライヤー、かみそり、くし、シャワーキャップ 定休日 : - (メンテナンス等で利用不可の時もあり) 住所 :鳥取県岩美郡岩美町岩井544 電話番号 :0857-72-1525 施設HP :http://www.iwaiya.jp/ その他 :館内全畳敷き お食事処 ティーラウンジ 駐車場 :15台 無料(予約不要) |
|
■岩井屋 のクチコミ ↓ ※ ニフティ温泉より | |
・全館畳敷きで素足に優しいです ステンドグラスなどレトロモダン。貸切状態で終始満喫出来ました★5つ ・足元湧出の温泉がまず有難い。館内の落ち着いた雰囲気や働く人 料理も良い★4つ ・高級ではないが高級旅館と認識しても良いかも。足元湧出湯船と大正ロマンを感じる浴場全体造りにうっとり★5つ |
※情報確認2021/6月
花屋旅館の基本データ ↓ (温泉旅館)※2021/6月現在休業中 | |
花屋旅館 (はなやりょかん) お風呂の種類 :内湯 露天風呂 貸切風呂(宿泊者のみ) 日帰り料金 :800円 営業時間 :要確認 定休日 : - 住所 :鳥取県岩美郡岩美町岩井546 電話番号 :0857-72-1431 参考サイト :岩美町観光協会 花屋旅館 |
|
■ 花屋旅館のクチコミ ↓ ※ ニフティ温泉より | |
・14時の一番風呂に入りました 入ってすぐは40℃の体感。露天風呂でクールダウン。ほんとにイイ湯です★5つ ・内湯は結構熱めで長湯は出来ない。緑に包まれたような露天風呂はヌル湯で気持ちいい。凄く落ち着く★4つ ・木造旅館ファンにはたまらない風格ある佇まい。露天はぬるめの39℃。11月~3月までは加温するとのこと★4つ |
※情報確認 2021/6月
岩井温泉 明石家 の基本データ ↓ (温泉旅館) | |
岩井温泉 明石家 (いわいおんせん あかしや) お風呂の種類 :内湯 露天風呂 貸切風呂 日帰り料金 :大人900円/小学生以下450円 1時間以内 ※2021/6月現在 公式サイトに日帰り入浴についての記載がないので要確認必須! 貸切露天風呂1家族3,000円 営業時間 :14時半~20時 定休日 : 日帰りは土曜 祝日前日を除いた平日のみの利用 住所 :鳥取県岩美郡岩美町岩井536 電話番号 :0857-72-1515 施設HP :http://www.akashiya.to/index.html その他 :売店 休憩所 |
|
■ 岩井温泉 明石家のクチコミ ↓ ※ ニフティ温泉より | |
・湯口を確認すると45℃ぐらいの源泉がゆっくり投入されてました。約50分の入浴で十分満足しました★5つ ・露天風呂が売りだが熱くてゆっくり浸かれなかった。フロントの受付は丁寧で一番の老舗とあって落ち着いた★4つ ・岩井温泉はくせのある泉質ではなく 雰囲気を楽しむのですね。夜はいいが日帰りは物足らない★4つ |
※情報最終確認 2019/10月(※2021/6月にサイト確認したところ日帰り入浴についての記載がありませんでしたのでもしかすると 宿泊のみかもしれません)
岩井温泉のまとめ
静かな鄙びた温泉街好きにはたまらない雰囲気の情緒溢れる 岩井温泉街。
近代的なホテルなどはなくいずれも古美を感じさせる老舗旅館が立ち並び その雰囲気の良さをより増長させてます。
日帰り入浴施設(湯かむり温泉)はH14年にリニューアルして綺麗になりましたので快適に入れるようになりました。
お値段は320円(2021/6月時点)とお手軽♪
銭湯なので 凝った施設ではありませんが気軽に利用するなら間違いなくここですが もっと雰囲気を味わいたいなら 旅館の日帰り利用が良いでしょう。
※2021/6月時点での調査だと 以前調査した時より少し変わっていてもしかすると岩井屋さんしか日帰り入浴は出来ないかもしれません
横長の鳥取県の最東部に位置し すぐお隣はもう兵庫県となります。
日本海沿いに通る山陰道、山陰近畿道を利用すればアクセスも難しくなく立ち寄り湯は勿論 その風情ある旅館に泊まりゆっくりと温泉を堪能してみてはいかがでしょうか
岩井温泉の近くにある他の温泉
・砂丘温泉(さきゅうおんせん) ・鳥取温泉(とっとりおんせん) ・たきさん温泉(たきさんおんせん) 湯村温泉(ゆむらおんせん)※兵庫県 七釜温泉(しちかまおんせん)※兵庫県 浜坂温泉(はまさかおんせん)※兵庫県 |