前回は シーレの基本的な情報と温泉に入った様子などをお伝えしてましたが 今回は くつろぎコースでゆっくり館内で過ごした様子をお届けします。
尚 前回で詳しく説明できなかった入館システムについても今回は詳細を書いてみました
アジアンリゾートスパシーレの体験クチコミレポート 入浴編(施設情報)↓↓
利用の仕方 (自動入館システム)
他の飲食店などと共同になってる 広々とした駐車場はどこに停めてもOK
平日の朝一なら近くに停められるけど土日などは多くて近くには停められないかもしれません。
① 最後の清算時に必要なリストバンドを靴と引き換えに受け取ります
中に入るとシューズロッカーがあります。 必ずこの中に靴を入れてタグがついたロッカーキー(リストバンド)を持って中に入ります。 ※清算時に必要なタグがついてるので一人一つづつ靴を入れます |
②
小さなゲートをそのまま通過すると目の前に2台の入館受付の機械があるので画面に従って操作をします。 会員の有無、レンタルの必要不要など選択していきます。 最後に出てくるレシートを受け取って中に入ります |
一回の操作に付き一人分しか入館の手続きが出来ませんので家族4人で行く場合でも4回の操作が必要です。
会員証を持ってる方は会員証を準備、モバイル会員ならバーコードの画面を出しておいてから操作を始めます。
下駄箱のリストバンドのタグや会員証(バーコード)をセンサーに反応させるのに少し手間取るかもしれません。
タオルレンタルやくつろぎコースの方は受け取ったレシートと引き換えに受付に行きます。 |
レンタルやくつろぎコースでない場合でも受付にレシートを渡す必要があるのかどうかが 現段階でよくわかりません。
いつも そのままレシートを持ったまま中に入るパターンが多かったですが 一度だけ レシートを受け取りにわざわざ受付の方が来られたこともあります。
退館方法
今度は受付けの右横にある 自動精算システムを利用します。
靴箱のタグ付きリストバンドをセンサーに充てると料金が表示されます。 リストバンドごとに料金が出ますが、複数人まとめて支払いをするときは そのまま続けてリストバンドをセンサーに通して清算ボタンを押せば人数分の合計が出ます。(支払いは現金、pay払いなど選べます)
料金を支払ったら レシートと退館用の QRコードレシートの2種類出るので必ずQRコード付きのレシートを持ってゲートをくぐります。(これがないとゲートが開きません)
くろつぎコースの様子
館内着
今回は久々のくつろぎコースを利用してみます
くつろぎセットの内容は
・Tシャツ&短パンの館内着
・バスタオル
・フェイスタオル
・岩盤浴用タオル(受付でお渡し)
・タオルケット(受付でお渡し)
短パンはちょっとゴムが緩くなってしまっててずり落ちちゃいました。
年数も経過してるので いずれのものも少し緩いかも。
トップスもわりとゆったりしてるので次回はSサイズにしてみようかと思います。
リラックスラウンジ
館内で一番メインともいえるくつろぎスペース
リラックスラウンジはTV付リクライニングシートで個別にゆっくりとくつろげるのが魅力。
後方には雑誌コーナーも。
以前は後ろの棚にタオルケットが置いてありましたが、感染予防の為受付で各自に渡すようなシステムとなってました。
あと 座席も本来はフリーで 土日祝は有料(1,000円)でリザーブ(指定席)が可能でしたが現在は有料リザーブ中止で リラックスラウンジ、キャビン共に無料で指定席となってました。(満席時は利用制限あり)
バーデーゾーン/岩盤浴
こちらは 低温の岩盤浴や漫画の本棚もあって大好きなコーナー
かなりぬるめの 岩盤浴なのでビシャビシゃに大汗をかくことはありません。
体の奥からじわーっと温まる感じで ちょうどよい温かさでうとうと寝てしまいます。
館内が少し薄暗いので漫画はちょっと読みづらいですね。
同じくバーデーゾーン内には以前はなかった個室キャビンも設置してありました
今回は一晩中滞在だったので こちらを指定すればよかったなと後から後悔。
一晩過ごすなら 絶対こちらの方が寝やすいと思います。
アロマサウナ&クールサウナ
こちらもお気に入りだった館内サウナ
岩盤浴で温まった体をクールダウンするためのサウナで
いずれも そんなに極端な温度ではないけど5℃程度に保たれてます。
クールサウナは15分に一度人工の雪が舞い降りるので小さな子供は喜びますね。
うちの子達もここが一番好きなコーナーでした。
ただ今回は 体が疲れすぎていたためか 館内ではほとんど爆睡してて利用しないまま朝を迎えてしまいました
アロマ&クールサウナの利用時間は 11時~25時までなので要注意です!
エステサロン
癒しがメインというのもあるからか、エステサロンの数がめちゃくちゃ多くてネイルなども併せると11店舗もあります。
まだどれも利用したことがないけど いくつか気になるサロンもあるので ちょっと特別な時にやってみようかな~なんて思ったりします。
2Fサロン&屋上遊戯コーナー
階段を登って2階にあがると 2階のサロン入口の扉があります
中に入ると女性専用のソファとブランケット そして仕切りで区切られたリラックススペースにyogiboが設置されてます。
別料金は不要ですが 指定席のような形になってると思うので利用する際は受付で確認してみてください。
屋上スペースには 喫煙コーナーやミニゲームコーナーなどがあります。
期間限定の貸テントもこちらに設置してありました。
写真撮影したのは月曜の午前中
土日の昼間ならゲームコーナーはもっと子供達で賑わっていたかもしれませんね
久々の館内のくつろぎスペースを過ごしてみての感想(1夜を明かしてみて)
以前 は館内で過ごすのが当たり前な感じで利用していたシーレ。
以前とは少しだけシステムなど変わってましたが ほとんど前のままで懐かしさを感じました。
平日の夜8時前ぐらいの入館だったというのもあって人も少なく、リラックスラウンジも現在は感染拡大予防の為 チャージ料なしのオール指定席なので 気兼ねなく落ち着いて出来ました。
※ 土日などで満席の時は制限あり
岩盤浴は 温度がそこまで熱くはないので汗をかくといってもほんのり額に書く程度で 岩盤浴好きの人には少し物足らなく感じるかもしれません。
私自身はそんなに岩盤浴を体験してきてるわけではないのですが、ほの湯楽々園のチムジルバン、コロナワールドの岩盤浴共に 結構しっかりと汗をかけるぐらい本格的な感じだったので それと比較するとかなり穏やかで癒し中心なのかな?と感じました。
食堂などが開いてない時間帯の入館だったので、コンビニでおにぎりを買って食べましたが 実は館内は飲食物の持ち込みは禁止でした
自販機コーナーにはカップラーメンやちょっとした菓子パンみたいなのも販売してますが 遅い時間だと売り切れだったりします。(翌朝はカップラーメンの補充はありました)
なので 夜遅く行くときは食事を済ませてから行くのが賢明です。
ただ、今回のように夜の8時ごろ入館 翌日11時退館というのはあまり効率的にはよくないのかなと感じました。
当たり前といえば当たり前ですが、深夜料金が発生するとお泊りしたような感じになるので料金も高くなります。
その割にはお風呂に入れる時間が少ないので 一番ゆっくりできるのは 午前中入館→夜12時ぐらいまでに退館が 滞在時間が14時間ぐらいでも 1,800円程度で済むのでコスパが良いです。
もし お泊りのような感じで利用するなら食事対策をして、リラックスラウンジではなく個室キャビンを選択するなど工夫が必要です。
ラウンジシートはやっぱり仮眠程度の利用が限度ですね。
テレビが大好きな人ならこちらでもいいけど 熟睡したい人はキャビンが良いです。
あと、金曜 土曜は早朝8時ぐらいまでお風呂が入れるので 人は多いけど沢山お風呂に入りたい人 朝風呂にも入りたい人は金・土がおすすめです。
以上 くつろぎコースを利用してみての感想でした。
入浴の方の体験談はこちらとなってます↓
施設情報 料金などもこちらに記載してあります
スパーシーレの関連記事
■ 広島の温泉体験記事一覧
■ 広島の温泉一覧マップ