山口県-長門市の温泉体験レポート 【俵山温泉 町の湯】”昔ながらの雰囲気が残る湯治場で美人湯を堪能♪”

こんにちわjunnyです

今回は2020年の10月上旬に行った山口温泉旅行の際に入った

俵山温泉 町の湯(たわらやまおんせん まちのゆ)の体験レポート記事です

旅行記はこちら↓(2日目に入ってます)

2020年初秋 GOTOキャンペーン利用 山口の温泉巡りの旅②【2日目川棚温泉→俵山温泉→湯田温泉の足湯巡り】
2020年初秋の山口温泉旅行の2日目です 1日目は水族館(海響館)、門司、唐戸市場、川棚温泉を楽しみました。2日目は山口の名湯 俵山温泉と 湯田温泉の足湯巡りをしました。湯田の足湯6か所を巡るチャレンジです

山口県が誇る 名湯の一つでもある昔ながらの湯治場 俵山温泉

高アルカリでトロンとした湯ざわりが特徴の女性に嬉しい美人湯で

地元の方はもちろん 全国からの湯治客からも人気の温泉場です

施設 サービス

こちらが外観です

 

 

中に入ると左側には飲泉場と券売機がありました

 

地元の方はマイコップを持ってくる方もいるようですね

口に含むと硫黄の臭い そしてかすかな甘みと ほんのり苦み(渋み?)も感じました。

便秘や肥満 糖尿に良いとされます。

 

ここで飲むのは無料ですが、持ち帰りは有料となります

飲泉場はここ 町の湯だけにあります

 

中はあまり じっくりと撮影できませんでしたが

待合場のような広い空間はなく 男女別入口の前に椅子が2つ 3つあるぐらいです。

 

二階にあがると 無料の休憩所があるので そこで待ち合わせしてもいいですね

お風呂の様子 感想

毎度ですが こんな小さな温泉場でも 女性の方は常に数人は人がいるので撮影は不可でした

 

※ながと観光ナビさんより画像お借りしました

 

脱衣場は 思ったよりも広く ゆったりとした感じ。

洗面所は 2つ椅子があり ドライヤーも2つ

体重計もありました

 

浴室に入ると 右手に洗い場が10か所程度(もっと少ないかも)

アメニティは一応ありましたので タオル一枚あればOKです

 

内風呂が2つほど

第一の湯の方は ざぶざぶと源泉が惜しげもなくかけ流されてます

 

そのお湯がそのまま 第二の湯に流れていき こちらは循環されてるような感じです

 

体を洗い  なんとなく温度が低そうな第二の湯から入ってみると

予想通り 少しぬるめ

湯ざわりも期待通りの ヌルヌル感の強い なめらか美人湯!

 

少し温まったところで 今度は100%源泉かけ流しの第一の湯に入ると

 

こちらも予想通り やや熱めでじんわりと体に熱さが染み渡ります

 

でも 激アツ というほどでもなく普通にゆっくりと浸かることが出来ます

 

湯の滑らかさも第二の湯とそんなに変わらないので

長く浸かろうと思ったら 第二の湯の方がいいですね

 

サウナや水風呂がないので あまり長時間の滞在が出来ないのが残念ですが

それでもゆっくりと1時間近くは入ることが出来ました(洗髪や体を洗ったり着替えたりする時間も含め)

 

 

ここから近いところにある 一ノ俣温泉とここの俵山温泉は泉質も似てるし距離も近いので

地元の方も両方行ったり来たりするような感じみたいです。

 

温泉街としての風情はこちら俵山温泉に軍配があがりますが、泉質としては一ノ俣の方がヌルヌル感が強く感じられて好みです(個人的な感想)

 

俵山温泉の泉質

泉質 アルカリ性単純温泉
ph 9.9
泉温 41.3℃
湯使い 第一の湯→100%源泉かけ流し・第二の湯→一部循環
その他特徴 無色透明  かすかな硫黄臭 ほんのり甘みと苦みがミックスした味
とろりとした湯ざわり

※phやお湯の特徴は各旅館 温泉施設によって多少異なります

【俵山温泉 町の湯】 の まとめ

町の湯は 湯治場でもある俵山温泉街の外湯の一つで、その歴史も古く  昔ながらの銭湯のような雰囲気が温泉好きの方にも好まれる理由です

外湯としての施設はもう一つ白猿の湯があり どちらか迷うと思いますが

風情を味わいたいなら断然こちらの町の湯

少し長めに入りたい いろんなお風呂を楽しみたい カップルと訪れた時などには白猿の湯が良いかもしれません。

 

因みに町の湯には食事処はありませんので 温泉街入口にあるカフェか白猿の湯内にあるレストランなどを利用してくださいね

 

 

設備基本情報

施設名 町の湯 (まちのゆ)
料金 大人 420円  小学生 220円 乳幼児150円
家族湯大人3人以内3,000円(1人追加ごとに720円 要予約)
営業時間 6時~22時(家族湯 8時~21時)
定休日 基本年中無休
お風呂の種類 内湯2つ・貸切風呂
湯使い 第一の湯→100%源泉かけ流し・第二の湯→一部循環
アメニティ シャンプー ボディソープあり/ドライヤーあり
休憩室 無料 2階(利用時間9時~17時)
その他 飲泉場あり 駐車場は共同駐車場利用 食堂などはありません
住所 山口県長門市俵山5113
電話番号 0837-29-0001

※最終情報確認2020/10月

”俵山温泉 町の湯 ”アクセスMAP

 

公共交通機関 JR美祢線長門湯本駅→サンデン交通バス俵山温泉方面行き(20分)
俵山温泉下車 終点下車 徒歩5分
長門・俵山道路 俵山北ICから約6km

 

 

関連記事

山口県の温泉情報 俵山温泉 その他の施設

俵山温泉(たわらやまおんせん)【山口の温泉情報】”西の横綱認定 懐かしい昭和が残る湯治場”
山口県は長門市にある俵山温泉は薬師如来の化身である白猿が発見されたと伝わる昔ながらの湯治場です。歓楽的な要素はなく、数多くある宿のうち大半は内湯を持たずに近くの共同浴場を利用するという今どきでは珍しい形が残ってます。

 

俵山温泉に入った時の旅行記

2020年初秋 GOTOキャンペーン利用 山口の温泉巡りの旅②【2日目川棚温泉→俵山温泉→湯田温泉の足湯巡り】
2020年初秋の山口温泉旅行の2日目です 1日目は水族館(海響館)、門司、唐戸市場、川棚温泉を楽しみました。2日目は山口の名湯 俵山温泉と 湯田温泉の足湯巡りをしました。湯田の足湯6か所を巡るチャレンジです
タイトルとURLをコピーしました