大分県-臼杵市の宿 滞在記 【鷺来ケ迫温泉 俵屋旅館】”秘湯? 山奥にある濃厚茶褐色の温泉に入れる旅館”

こんにちわjunnyです

今回は 2022年8月 お盆の真っ最中に泊まった

  鷺来ケ迫温泉 俵屋旅館 (ろくがさこおんせん たわらやりょかん)

の口コミ滞在記です

 

2022 大分県 濃厚にごり湯の温泉三昧 ドライブ旅行3日目

2022お盆 【大分県 濃厚にごり湯の温泉三昧 ドライブ旅行】3日目 ”ミルキーブルー(明礬温泉)&キャラメルカラー(鷺来ケ迫温泉)
大分温泉ドライブ旅行3日の日記です。この日は 2つの温泉に入りました。一つはミルキーブルーが売靴しい『明礬温泉 湯の里』の大露天風呂。 青みのかかった白濁湯は体をシャキっとさせてくれました。2つめは宿泊場でもある 鷺来ケ迫温泉 (俵屋旅館)。こちらも雰囲気の良い浴槽と茶褐色のにごり湯が最高でした。

 

場所はこちら↓

 

大分の中心地からは離れた場所で 温泉自体も県外の方の認知度は低いかもしれません

3日目のこの日にこの宿を選んだ時の条件は

・ 大分近辺から大きく外れないこと

・温泉はにごり湯タイプ

この2点をイメージしながら楽天トラベルで探すとこの宿が出てきたわけです

 

詳細をクリックすると

私達好みの素敵なお風呂がパっと表示

 

一目見てこれだ!と 思い 相方さんに見せると一瞬で気に入って

絶対ここがいい! ここにしよう!と 他の宿には目もくれず決めました

 

※今回は 温泉体験レポートと共用してます

 

宿泊プラン 費用

■ 宿泊プラン

【夏秋旅セール】臼杵温泉発祥の地◆源泉「俵屋旅館」(1泊2食付)

■  部屋のタイプ

1階・和室10帖(2~3名)/トイレ・シャワー付【禁煙】
こたつ(冬のみ) 冷蔵庫は共用

■ 費用

大人2人 17;820円 (1人 8,910円)
※楽天ポイント 7,800円分利用

 

設備 部屋 サービス

【外観 周囲の様子】

外観全体が見えるのは 駐車場から(約10台分 無料)

遠くて見えにくいけど 煙が見えてる建物が旅館の建物です

 

駐車場には文字看板があります

 

一応停留所もあるようですが これは うすきデマンド交通 ふじかわち号という乗合タクシーの停留所で あらかじめ利用登録が必要です

なので 観光客など 登録カードを持ってない方は利用できないようです

ということで ここに来るには車以外だと 普通のタクシーの利用となります
(JR熊崎駅からタクシー10分)

 

 

下り坂を降りていきます

山の中なので セミの鳴き声が響き渡ります

 

 

降りると 旅館のエントランス

かなり早く着いてしまったので まだ開いてませんでした

 

 

敷地内にこんなものがあったので近くまで行ってみることに

 

 

足湯か何かでもあるのかと思ったけど

開湯の際に建てられた 小さなお堂みたいな感じのものでした

近くまではいかなかったのですが 他の方の体験ブログなどを見ると
源泉が湧く 石臼みたいなのがあるようです

 

あと 余談になりますが すぐ近くには元湯(下元湯)があり

飲んでり 汲んでもっと帰ることが出来るようです↓

※ 駐車場 4台分 コップ一杯の飲泉無料 持ち帰りはコイン式(5ℓ 100円)

 

【内部 設備その他】

フロントロビーはこんな感じ

優しい色合いの照明が内装とマッチしていい雰囲気です

 

 

ロビーの奥にいくつか宿泊部屋がありますが

共用の冷蔵庫 電子レンジがフロアーにあります

 

その隣には 書籍コーナーも

大好きな事件物 推理物もありました

漫画は少なかったですね

 

洗濯機はお風呂がある場所の手前 階段を下りたところにあります

 

【部屋】

 

お部屋はゆったりした和室

お布団がなんだかレトロちっくで可愛い

 

ひっそりとした宿ですが

お茶セットと茶菓子の基本セットはちゃんとあります

テレビは小型ですが一応あり 電波の状態も悪くはありません

無料wiーfiもあり そちらの方の電波も問題なし

 

ベランダから外を覗くと すぐ目の前が山に囲まれてるので

あまり日当たりが良くはなく どうしても湿っぽい感じになるのかな~という印象

 

口コミにベランダの清掃がイマイチという感じがあったけど

まあ・・気にしなければ大丈夫かな というレベル

洗濯ものを干すなら ロープをふけばOKです

 

 

共同のトイレを利用する必要がある部屋もありますが

今回はトイレ&シャワー付きの部屋にしました

↓↓

トイレ内に シャワーブースが設置されてました

基本的には温泉の大浴場があるのでシャワーを使うことは

あまりないかもしれませんが あれば便利は便利ですね

【お風呂 温泉】

さあ いよいよメインイベントのお風呂の紹介に移ります

階段を下りてすぐには 先ほど紹介した 洗濯機が置いてあるスペースがあり

その横にある通路に温泉の大浴場の入口があります

 

左手前に男性浴場入口 その奥に女性用の浴場入口があります

 

 

右手に見えたのが 内風呂より更に濃厚成分の源泉風呂と飲泉場

源泉風呂は男女別ではないので 女性は勇気がいりますね。

かなりぬるいので 温まるという感じではないかもです

 

壁にはびっしりと 温泉成分の沈殿物で作った手形が残ってました

誰かが残したものを観て 次々真似して手形を残していったんでしょうね

 

 

飲泉場で早速飲んでみますと  やはり炭酸泉は苦みを感じますね

匂いも独特で あまり美味しくはないです(笑)

でも胃腸にも有効な温泉で ミネラルも豊富ということで

この飲泉を目的に来られる湯治客も多いとか

 

 

脱衣場は 湯気が籠りやすく喚起しずらいので

大浴場との扉を開けっぱなしにしないよう注意書きが書かれてました

一応扇風機がありましたが 確かに換気設備はしっかりしてない為

床が蒸気で濡れやすいので要注意です

 

 

一応 鍵付きの個別ロッカーもありますので

日帰り入浴の方も安心

 

入口に段差がないので スリッパのまま脱衣場に上がらないよう注意書きがありました

そのままマジックでダイレクトに書かれた文字が大胆で好きです

 

 

中に入ると 期待通り素敵な湯舟が

少し暗がりなのが より一層風情を増してます

奥の源泉の出口がやや熱め 手前の方が少し温度が低め

源泉は低いので沸かして入るので 最初は少しぬるめかもしれません

 

 

水に近い温度の源泉風呂が浴場内にもあり 交互浴が可能

表にある源泉風呂より色は薄めですが しっかりと湯の花が浮いてました

湯が溢れ流れる箇所もビッシリと湯の花がこびりついて漂着してますね

 

手前にある青のマットはサウナで使用するもので

サウナの入口は源泉風呂のすぐ隣にあります↓↓

 

この手の雰囲気の温泉にサウナがついてるのは珍しいと思います

今回は感染防止対策の為 利用は出来ませんでしたが

サウナがついてるというのは非常にポイント高いですね

 

 

洗い場は3つほど

固形石鹸や シャンプー トリートメント(リンス?)など基本的なものはついてます

 

温泉の詳細 泉質 料金など

 

■ 泉質

源泉名 鷺来ヶ迫温泉 (白鷺泉)
泉質 含炭酸ーナトリウム・カルシウムー炭酸水素塩・塩化物泉
泉温 16.2℃
ph 6.0
色 匂いなど オレンジ味を帯びた茶褐色
鉄臭
味は苦みのある炭酸味 かすかな塩味
さらっとした浴感
効能 糖尿病や胃腸障害、胆石症などに有効
美肌の湯

 

■日帰り料金

定休日 水曜・木曜
大人(中学生以上) 500円/ 子供(小学生以下)300円
時間 16時半~18時半(受付は18時まで)
※冬季11月~3月は18時まで(受付は17時半まで)

※2022/11月時点 サウナは感染対策の為 休止中

 

 

食事

朝食

 

朝はあっさり目の軽い和定食

小鉢にはゴーヤの和え物 山芋のすのものなど栄養バランスはgood

若い人は少し少なく感じるかもしれないけど ご飯はお代りすればいいので量的には十分かと思います

 

 

夕食

 

2食付きで1万以下 そしてひなびた温泉宿ということで

夕飯は全然期待してなかったのですが

ご覧の通り 新鮮なお刺身や エビの姿焼きなど魚介料理がメインの美味しそうな夕飯でした

 

 

こちら シーフードミツクスとピーマンに隠れて見えませんが

一応  ふぐ が入ってます

 

勿論ご飯はお代わり自由

 

期待してなかった分 かなり豪華に感じたので

満足した食事となりました。

 

因みに  ここは山奥は山奥なのですが 道中にコンビニがあるので

そこで何か買い足しておくのも良いと思います

共同の冷蔵庫もあるし アイスやジュースなども買っても安心です

↓↓最寄りのコンビニの場所

泊まってみた感想

インスピレーションでビビっと来て予約したこのお宿

四の五の言わず 真っ先に評価するとしたら

★4つ!

というぐらい気に入りました。

 

確かに予約サイトでの口コミの数が少なく

評価も分かれるので ここ大丈夫かな? と心配にはなるかもしれません

(そもそもが口コミの絶対数が少ないので判断しづらいのですが)

少なくとも私達の価値観においては 評価は高かったですね

相方さんの感じ方と私の感じ方で また分かれるのですが

やはり一番の決め手は  お風呂(温泉)でした

 

.泉質は最高  お風呂の雰囲気も最高

茶褐色の濃厚なにごり湯は まさに今回の旅のテーマにぴったり!

 

浴槽周りにはびっしりと 温泉成分がこびりついて 成分の濃厚さを物語ってます

そしてお風呂の浴場の雰囲気は 不要な設備もない シンプルな浴槽で少し薄暗い感じもまた落ち着きを感じました

あとはサウナが早く復活してくれたら サウナ好きにとっても 大満足の入泉になりますね

 

飲泉はこの時は軽く味見程度で味わいましたが

わたくし ここ数年胃腸の調子が悪かったので 今思えばもっと飲んでおけばよかったかな~と後で後悔しました(笑)

 

 

次は料理ですが 確かに全体的にいえば やや少なめなのかもしれませんが

宿泊費のことを考えれば全然十分だと感じましたし

新鮮なお刺身や ふぐなど 素材はいいものを使ってるし

味付けも美味しいと感じました

 

今は旅館業も厳しいですし 少ない人数で経営をされてるようなので

清掃などが行き届かないというのも 個人的には許せる範囲です

そもそも そういうものを求めての宿泊ではないですし

もっとすごい宿にも泊まったことがあるので 全然OK

 

どこにポイントを置いて 泊まりたいのかで評価の分かれるお宿とは思いますが

とにかく温泉好きな人にとっては最高の宿だと思いました

 

因みにすぐ近くには以前 しらさぎ荘という旅館があって

そこでも 同じ温泉に入ることが出来たようですが 現在は閉鎖してるみたいです

 

この旅館もいつまでも経営してほしいですが 先は分かりませんね・・

概要 所在地 近隣観光

 

    
所在地  大分県臼杵市藤河内ろくがさこ温泉
電話番号  0972-62-3526
アクセス ■JR日豊本線 臼杵駅よりタクシー20分
■JR日豊本線 熊崎駅よりタクシー10分
■東九州自動車道 臼杵ICより 車で25分
概要 1泊2食付き 9,800~11,800円(入湯税別)
料金は時期や部屋タイプ 期間限定プランにより変わります
湯治目的で長期間泊まる方は割引あり
※今回予約サイトを利用しましたが 現在は電話予約のみの可能性あり
公式サイト  鷺来ヶ迫温泉 源泉「俵屋旅館」コト白鷺館

 

【近隣観光】

・道の駅 佐賀関
・あまべの郷 関あじ関さば館
・臼杵石仏

 

【関連記事】

■ 宿に泊まった日の旅日記

2022お盆 【大分県 濃厚にごり湯の温泉三昧 ドライブ旅行】3日目 ”ミルキーブルー(明礬温泉)&キャラメルカラー(鷺来ケ迫温泉)
大分温泉ドライブ旅行3日の日記です。この日は 2つの温泉に入りました。一つはミルキーブルーが売靴しい『明礬温泉 湯の里』の大露天風呂。 青みのかかった白濁湯は体をシャキっとさせてくれました。2つめは宿泊場でもある 鷺来ケ迫温泉 (俵屋旅館)。こちらも雰囲気の良い浴槽と茶褐色のにごり湯が最高でした。

■ 九州の宿滞在記 一覧

├九州地方の宿
「├九州地方の宿」の記事一覧です。

■ 九州の温泉体験レポート 一覧

├九州の温泉口コミレポート
「├九州の温泉口コミレポート」の記事一覧です。
タイトルとURLをコピーしました