上関温泉の概要
上関温泉(かみのせきおんせん)は山口 熊毛の上関にある”シーサイドホテル上関”で入れる温泉です。四方を海に囲まれた半島の上関は漁業が盛んでこの一帯の宿や飲食店は新鮮な魚料理を食べさせてくれるところが多く グルメを目的に訪れる方も多いです。海を眺めながらの温泉と海の幸を堪能しながら日頃の疲れを癒してくれる そんな温泉です |
上関温泉の泉質
温泉名 | 上関温泉(かみのせきおんせん) |
泉質 | ナトリウム・マグネシウム・カルシウム・塩化物温泉 |
ph | 7.3 |
泉温 | 20.0℃ |
その他 | 無色透明 なめらか 塩味 |
上関温泉に入れる施設の基本データ
施設名 | 上関温泉 シーサイドホテル上関(かみのせきおんせん しーさいどほてるかみのせき) |
お風呂の種類 | 内風呂 サウナ |
日帰り料金 | 大人500円 子供300円 |
営業時間 | 11時40分~20時(日・祝は11時~) |
定休日 | 通年 |
住所 | 山口県熊毛郡平生町尾国20番の1 |
電話番号 | 0820-58-0555 |
施設サイト | http://kaminoseki.com/hot-springs/ |
アクセス | ■JR山陽本線 柳井駅(防長バス上関行き)40分→志田下車 徒歩5分 ■山陽自動車道 熊毛ICより車で30分 |
その他 | ・ランチ営業は11時半~14時(火曜定休日) ・手摺・シャワーチェア完備 ・入浴介助や予約貸切風呂サービス ・日帰りプラン(ランチ+入浴+部屋休憩で3,000円) 人に優しいバリアフリーの宿(介護旅行プランなどあり) |
上関温泉 シーサイドホテル上関の口コミ
■ニフティ温泉より
・露天風呂の景色は最高 洗い場やお風呂の数は少ない ★3つ ・内湯のみですが、無色透明のナトリウム・塩化物泉を満喫。間近に海を眺め、まったりできました。★- |
上関温泉 シーサイドホテル上関のアクセスマップ
上関温泉のまとめ
上関温泉(シーサイドホテル上関) 泉質としては海のそばの温泉の特徴でもある塩化物泉質で舐めるとしょっぱさを感じますが 湯上りはさっぱりとしてベタつくことはありません。
とにかくお風呂から間近に見える海が素晴らしく 運が良ければこの地域に生息するスナメリの泳ぐ姿が見えるかもしれません。
上関という地域は漁業の町でもあることから 近辺の宿、飲食店で頂く魚料理が美味しいと評判です。
このシーサイドホテル上関でもランチメニューとして 新鮮な魚介を使った料理を頂くことが出来ます。
また、ここの施設はバリアフリーに関して力を入れているようで 宿泊者のみのサービスとなりますが
親孝行介護旅行特別プラン(1日2組)があり、万全のサポート(看護師・介護師が平日10:00~16:00まで常駐)で旅行が楽しめるとのこと。
※介護認定の両親や 障害のあるお子さんなどが対象となります
設備そのものは そんなに充実してるようには見えませんでしたが 人に優しいホテルのような印象を受けました。
上関温泉の近くにある他の温泉
上関海峡温泉(かみのせきかいきょうおんせん)
光室積温泉 (ひかりしつづみおんせん)
竜崎温泉 (りゅうざきおんせん)
片添ケ浜温泉(かたぞえがはまおんせん)
■ 山口県の温泉一覧マップ

山口県の温泉一覧とマップ
山口県にある温泉の一覧マップです。各温泉に入れる施設なども併せて掲載してます 施設名のリンクをクリックすると温泉体験レポートへ飛びます