今回は 車椅子利用の方、または足元が不安で杖等を利用されて介護が必要な方でも安心して入れる”山口県内”の日帰りの温泉施設をご紹介します。
島根県内のバリアフリーなお風呂の紹介記事にも書きましたが身内に 足の不自由な人が数人いるのでその人たちの為に入りやすいお風呂を探したのがこの記事を書こうと思ったきっかけです。
では 早速一つづつご紹介していきます。
1・楠こもれびの郷 くすくすの湯(宇部市)
最初に紹介するのは山口の宇部市にある 【楠こもれびの郷(くすすの湯)】(くすのきこもれびのさと)
比較的近年に改修したばかりで設備も綺麗です。
温泉名は くすのき温泉でアルカリ性単純温泉。
家族風呂はバリアフリータイプで脱衣場も広々設計だそうです。
貸切風呂利用料
1時間 2,060円 (障がい者及び介護者1人半額)
※健常者の方利用の場合3名より利用可能
要予約です 0836-67-2617
大浴場の方のバリアフリー対策は?
画像を見てもらうと分かるように とてもフラットな浴槽で手すりも完備で足の不自由な方にも入りやすい大浴場です。
外の露天風呂も段差はなくフラットな感じでした。
※ 普通入浴料 大人 620円
施設情報
施設名 : 楠こもれびの郷 くすくすの湯
住所 : 山口県宇部市大字西万倉1662番地1
電話 : 0836-67-2617
営業時間 : 10時~21時
定休日 : 第3水曜日
サイト :https://www.komorebinosato.net/
くすのき温泉の詳細を見る↓
2.大河内温泉 いのゆ (下関市)
次にご紹介するのは 下関市やや北寄りにある
【大河内温泉 いのゆ】(おおかわうちおんせん いのゆ)です。
大河内温泉はつるつるとした湯ざわりが特徴のアルカリ性の温泉です。
こちらは2種類の家族風呂があります。
・1つ目→普通の4~5人が入れるもので隣には休憩室も備わったもの
・2つ目→介護湯 こちらは介護福祉士として働いていたオーナーの奥さんがその知識と経験を活かして対応してくれるそうです。
つまりは 入浴介助をしてくれるということでしょうか? なかなか珍しい家族湯です。
尚クチコミでは家族湯の浴室内にトイレがあるとのことです。 恐らく介護湯の方もそうなのだと思います。
入浴介助に自信が無い方は介護湯の方で相談してみると良いですが 普通の家族湯でもかなり親切設計なのでこちらでも十分かと思います。(しかも休憩室も完備)
施設全体もバリアフリー設計で足の不自由には安心して訪れることが出来る温泉施設のようです。
![]() |
![]() |
貸切風呂利用料
1室60分 3,000円
普通の家族湯、介護湯共に要予約ですが、介護湯の方は事前に介護状態などの打ち合わせや相談が必要です。
大浴場の方のバリアフリー対策は?
![]() |
![]() |
大浴場の方もわりとフラットで手すりもあり。 浴槽は2種類でぬるめの源泉風呂があります。
脱衣場にはベンチが一応あり 通路の広さもまあまあ。 でもここは意外と人気の施設のようで人が多いと少し狭く感じるかもしれませんし、椅子の数も少ないかなと感じます。
※入浴料 大人500円(2Fの休憩室も併せて利用したい方は900円)
施設情報
施設名 : 大河内温泉 いのゆ
住所 : 下関市豊浦町大字宇賀宇井の原5287-1
電話 : 0837-76-0026
営業時間 : 9時~21時
定休日 : 不定休
サイト :http://inoyu.ftw.jp/
大河内温泉の詳細を見る↓
3.東善寺 やすらぎの郷 (周南市)
次に紹介する施設が周南市にある
【東善寺 やすらぎの郷】(とうぜんじ やすらぎのさと)です
温泉名は 三丘温泉(みつおんせん) かすかな硫黄臭のする温泉です。
こちらの貸切風呂は 特殊浴室と表記してあり、ハンディキャップのある方も介護者と一緒にゆっくり入れるようにと設置されてます。
貸切風呂利用料
特殊浴室の料金は掲載されておらず電話での事前相談の際に確認してみてください。
大浴場の方のバリアフリー対策は?
![]() |
![]() |
和風風呂と洋風風呂で男女入れ替えになりますが、いずれもわりとフラットな浴槽で手すりもあります。
和風の方はひのき風呂もあり そちらの浴槽も高さはありません
※大人 620円
※休憩室は無料
※障がい者割引はないようですが運転免許返納証明書で300円になります
施設情報
施設名 : 東善寺やすらぎの里(三丘温泉)
住所 : 山口県周南市小松原1706-1
電話 : 0833-92-0058
営業時間 : 9時~20時
定休日 : 月曜日
サイト :https://touzennji.jimdo.com/
三丘温泉の詳細を見る↓
4.道の駅 願成就温泉 (山口市)
お次は山口市内(島根との県境 津和野付近)にある
【道の駅 願成就温泉】(みちのえき がんじょうじゅおんせん)です
願成就温泉の泉質は含弱放射能-ナトリウム・炭酸水素塩温泉。
お肌ツルツル効果 クレンジング効果があります。
単純温泉ではないのが嬉しいですね。
こちらは、和室の休憩スペースもついた 家族風呂があります。
バリアフリーとは記してませんが 画像を見る限りはかなりフラットな木造りの落ち着いたお風呂です。
![]() |
![]() |
貸切風呂利用料
入浴料+1,040円(1時間)
※入浴料→大人520円 小学生300円
大浴場の方のバリアフリー対策は?
![]() |
![]() |
内湯、露天風呂共に大きな段差は感じられないお風呂です。 洗い場の椅子も高いタイプのがあります。
施設情報
施設名 : 道の駅 願成就温泉
住所 : 山口県山口市阿東徳佐上10002番地116
電話 : 083-957-0118
営業時間 : 9時~21時
定休日 : 第3水曜日
サイト :https://www.ganjojuonsen.com/
願成就温泉の情報を見る↓
5.その他貸切風呂がある山口の温泉施設
比較的フラットな貸切風呂がある山口の温泉施設(日帰りあり)
![]() |
施設名 :油谷湾温泉 ホテル楊貴館 住所 : 山口県長門市油谷伊上10130番地 電話 :0837-33-3333 利用料 :貸切風呂45分 3,300円 営業時間 :9時~21時 定休日 : - 備考 : 大浴場も段差は少ないです 公式サイト:http://www.hotelyokikan.jp/ |
![]() |
施設名 :川棚温泉 川棚グランドホテルお多福 住所 : 山口県下関市豊浦町川棚温泉 電話 :083-774-1111 利用料 :御殿湯4種類 3,400円~4,500円 営業時間 :13時~23時(土日は8時~) 定休日 : - 備考 : 貸切風呂には露天風呂、ジャグジー、サウナ、水風呂完備 公式サイト:http://www.kgh-otafuku.co.jp/ |
![]() |
施設名 :一ノ俣温泉 観光ホテル 住所 : 山口県下関市豊田町一の俣 電話 :083-768-0111 利用料 :入浴料+2,000円(1時間) 営業時間 :9時~21時 定休日 : - 備考 : 大浴場の段差も少ないです(入浴料大人850円) 公式サイト:https://ichinomata.co.jp/kankou/ |
![]() |
施設名 :一ノ俣温泉 グランドホテル 住所 : 山口県下関市豊田町一の俣 電話 :083-768-0321 利用料 :入浴料(大人1,100円)+2,000円(1時間) 営業時間 :8時~21時 定休日 : - 備考 : ほの香(桶風呂)の方は高さがあるので ゆの香(石風呂)がオススメ 公式サイト:https://ichinomata.co.jp/grand/ |
その他 貸切風呂がある山口の温泉施設
★やや段差が気になる
・長門湯本温泉 山村別館
・川棚温泉 ぴーすふる青竜泉
・大河内温泉 平田旅館
・竜崎温泉 潮風の湯
・湯田温泉 ホテルかめ福
★画像がなくて詳細不明
・片添ケ浜温泉 遊湯ランド
・三島温泉 ゆーぱーく光
・湯田温泉 名勝 山水園
★宿泊者のみが利用できる
・湯免温泉 湯免観光ホテル
・長門湯本温泉 湯本観光ホテル西京
6.バリアフリー温泉マップ