2022お盆 【大分県 濃厚にごり湯の温泉三昧 ドライブ旅行】5日目”耶馬渓→小倉観光(博物館/ラーメン/旦過市場)

大分 にごり湯温泉旅行の5日目の旅日記です

今日でお泊りは最後

長旅の方だと思うけど過ぎてみるとあっという間ですね

 

-前回の日記の内容-

4日目は 臼杵市の 鷺来ケ迫温泉から長湯温泉へと移動し そこでにごり湯を体感。
その後くじゅう花公園に行ったのはいいけど数日前にひまわりが散ってしまっていて、入園を断念。

少し早いけど 宿泊先のお宿 七福温泉 宇戸の庄へと移動し この日3回目のにごり湯をたっぷりと味わい、まさに にごり湯三昧の日となりました
4日目の旅行日記は コチラ

玖珠郡→耶馬渓へ移動

宇戸の庄での朝

宇戸の庄で迎える朝

夜中中雨が降り 時折雷も鳴ってましたが

雨量自体はさほど多くはなさそうな感じでした

 

少しだけ増水して 川の流れが昨日より早くなってる程度

 

側面の方の川もドシャドシャと派手な音がして流れが速いけど
溢れそうなほどではないですね

 

では 朝風呂へ いざいざ~

 

貸切状態だったので 朝風呂は 男湯の方で一緒に混浴

雨が降る中 露天風呂も楽しみました。

女性側のお風呂より雰囲気はこちらの方が好みでした

 

宿が貸切の時は大浴場も貸切の事が多くて ゆっくり二人で入れるのが嬉しい♪

 

 

ほかほかの朝ごはん

民宿や旅館ならではの 手作りのおかずは ホっとしますね

宇戸の庄 宿泊滞在レポート

 

一目八景

宇戸の庄をチェックアウトして 最初の目的地 一目八景(いちもくはっけい)へと 移動します

 

ナビで検索すると恐らく上記の地図のルートを示すと思います

距離もこちらが近いし、道中に いろいろと立ち寄りスポットがあったりして道中ドライブも楽しめそうです

ただ、 宿の人に聞くと 増水してる時はこちらの道は 途中川までの距離が近いので危ないかもしれないとのことだったので 安全を考慮して別ルートで行くことにしました↓

※googlemapより

 

こちらの道も渓谷に近づくと 奇石のスポットがいくつかあり 道もところどころ狭くなってる部分もあるので通行に注意が必要なのは同じです

 

 

まるでジブリの世界に来たような場所を見つけました

バス停には 軍艦岩と書かれてありました

 

傘刺したトトロが出てきそうな雰囲気ですね~

 

 

 

風情ある景色を眺めながらのドライブしながら

一目八景の駐車場に無事 着きました

 

かなーーり広めの駐車場ですが これでもオンシーズン中は

満車状態になるようです

なので 狭い道中も混雑しやすいので 離合が大変そう

 

 

 

迫力のある 大きな岩山

夏シーズンは 緑が鮮やかで綺麗だけど 人はほとんどいませんでしたね

まだ時間的にも早いからかもしれません

 

 

※中津耶馬渓観光協会公式サイトより出典

秋の紅葉シーズンになると 風景画のような景色が堪能できます

その年の気温により変わりますが 耶馬渓地域はだいたい10月末~11月中旬頃までが紅葉の時期だそうです。

 

中津耶馬渓観光協会サイトのトップページのお知らせにて紅葉の様子やその他の情報の最新情報が掲載されてるので そちらで確認しながら行くと良いと思います

 

 

せっかくなので展望台でも行こうかと思い 近くまで行きましたが

先が長そうなので 引き返しました

 

猿飛千壺峡

次の目的地は猿飛千壺峡(さるつぼせんつぼきょう)

 

場所はこちら↓

道は バイパスを通ることが出来るので通行の難所はなさそう

 

 

駐車場に着きました

 

奥耶馬渓という場所になるんですね。

 

魔林峡と書かれてます

よく見ると 見ようと思っていた猿飛千壺峡は まだ先の方みたいでした

ここから散策しながら歩いていけるようです

 

 

 

ちょっと遠いけど とりあえず近くまで降りてみます

 

増水して 流れも速かったです↓

 

ほんとは ここから歩いて 猿飛千壺峡の方だとか念仏橋とか見ればいいのでしょうが

そこまでの元気はなく そのまま次の目的地へ移動することにしました

 

実はこの時 相方さん ちょっとばかり体調が よくありませんでした

 

原因は・・・・

 

 

湯あたり

 

前日の 長湯温泉から出た直後 なんだか湯あたりっぽい感じがしてたそうで

 

その後も一応お風呂には 入ったものの いつもよりは長くは入れず

体調も本調子ではありませんでした。

一晩寝たり休憩をすれば 大丈夫だけど あまり体に負担がかかる観光は難しいとのことでした

 

ということもあり 耶馬渓付近で入ろうかと計画していた 立ち寄り湯も断念しました

 

今回入った温泉は いずれも 濃い成分なので あまり長時間入るのはよくなさそうだなとは思ってました。

なので 私は5分以上湯舟に浸かることはしてなかったのですが相方さんは長湯温泉の露天風呂で30分以上首まで浸かっていたそうです

そりゃ・・・ 具合悪くなるよ~((+_+))

 

 

小倉観光

 

耶馬渓での日帰り温泉を諦めて 次に向かうのは

一気に北上して 北九州市は小倉にある

 

いのちの旅博物館

元スペースワールドの跡地に出来たミュージアムです

 

猿飛千壺からナビを入れると このルートだけど・・・

 

 

 

この通り グニャグニャ道っぽいので

 

遠回りだけどこの道で移動しました

 

 

北九州市立いのちの博物館

 

 

北九州市立いのちの旅博物館 に到着~

 

夏休みということもあり 車も多く その人気ぶりがうかがえます

実は正直な話 結構しょぼい施設なんじゃないかな~と勝手に思っていて

ほんとに時間つぶし程度のつもりでいたのです

 

なので 入園の手続きの際 予約してるかどうかを尋ねられたときは更に驚きました

 

感染予防という観点からではあるのだろうけど 人数制限をしてるということは

それなりの来場者数が多いということ。

 

確かに ロビーや館内は子供連れで一杯でした

 

館内図はこちら↓

※いのちのたび博物館公式サイトより出典

 

 

入ってすぐの古生代から中生代 新生代と続いて展示されてます

 

古代の生物の化石達

生物の発生は一体どこから? なぜ? 何の為?

 

私達の祖先

どんな言葉で会話して どんな生活していたのか 凄く興味あります

 

 

恐竜もかつては地球上をのさばっていたのかと思うと不思議

画像では伝わらないけど目の前で見ると かなり大きく迫力があります

 

現在に繋がる姿の新生代動物

ここまで来ると見慣れた形の姿が見えてきます

 

 

更に館内をうろうろしてると 途中どこかにつながるような通路を通って進んでいき

つきあたったのが

エンバイラマ館(白亜紀ゾーン) 

 

ここには リアルに動く恐竜たちのロボットが大迫力な姿を見せてくれます

単に動くだけでなく ちょっとしたストーリーがあり 見ていてとても引き込まれました

↓↓

 

ぬぼーっと現れた 恐竜

 

雷がピカーっと ひかり 館内の暗さが一気に明るくなる演出

 

 

火山が噴火して 天変地異が起こる様子

 

 

最後はシーーンと静かになり 恐竜もジッとして動かなくなりました

 

館内の各地には他の小さ目な恐竜も動いていて かなりリアル感がありました

 

小さな子供さんは そのリアルさに怖がる子もいるかもしれません

 

館内の展示物だけでも かなりの見ごたえがあるし

これで大人600円はかなり安く感じました(期間限定の特別館などは別料金)

 

 

因みにですが この博物館のすぐ近くには かつてスペースワールドという テーマパークがありました。

私junnyも  中学校の時の修学旅行 個人での旅行などで3回ぐらいは訪れたことがあるお馴染みの遊園地でした。

そんなスペースワールドは 2018年の1月をもって閉演となりましたが 今年2022年4月に
ジアウトレットモールがOPENしていたようです

 

↓ いのちのたび博物館 周辺マップ

※googlemapより

 

最寄り駅も スペースワールドの名前がそのまま残ってます

テーマパークが閉鎖しても駅名や地名などに多少なり 名前が残ってるとちょっと嬉しかったりしますね

 

近辺もかなり賑わった場所ですし 館内も見ごたえ十分ということで

いのちのたび博物館は小倉の立ち寄り観光の候補としては是非お勧めします

所在地 福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1
電話番号  093-681-1011
営業時間 9時~17時
定休日 年末年始 ・ 害虫駆除期間
料金 大人 600円
高校生以上の学生 360円
小中学生     240円
小学生未満    無料
※毎月第二日曜日は小・中学生は無料
————
割引料金
■ 北九州市・福岡市・熊本市・鹿児島市・下関市在住の65歳以上は180円
■ 療育手帳 精神福祉手帳  身体障がい者手帳 (種類や級による)
■ 30人以上の団体
駐車場料金 [大型車]30台収容
30分/250円(4時間以上は一律2,000円)
[普通車]300台収容
30分/100円(4時間以上は一律800円)
※手帳利用で普通車5割引き (1Fサービスカウンターにて手続き)
アクセス ■JR鹿児島本線 スペースワールド駅から徒歩5分
■最寄りバス停  いのちの旅博物館バス停から徒歩1分/八幡東区役所下から徒歩10分
■九州自動車道 八幡IC→都市高速→枝光ランプ 3分 (福岡方面から)
■東九州自動車道 小倉東IC→都市高速→枝光ランプ 3分 (大分方面から)
■関門自動車道  門司IC→都市高速→枝光ランプ 3分 (山口方面から)

 

旦過市場

次は  北九州の台所 旦過市場(たんがいちば)

小倉の観光スポットを調べていて初めて知った場所です

 

 

この日宿泊する ホテルから旦過市場が近いので まずはチェックインしてから

旦過市場へと向かいました

 

 

市場って風情があっていいですね

段々こういう場所が無くなっていくのは寂しいものですが

時代の流れには逆らえないのでしょうね

 

実は ここ旦過市場

今年2022年の4月に大規模火災で かなりの数の店舗(42店舗)が被害に遭いました

そして 私達が行く8月のお盆旅行の最中(13日)にはがれきが全て撤去される予定で、復興に向けて着々と進んでいました

 

ですが

 

なんとなんと

旦過近くのホテルの予約をした日のわずか5時間後

再び 旦過市場での火災のニュースが飛び込んできました!!

 

うそでしょ??

 

 

一応 店舗の一部は営業が出来るようなので 立ち入り区間以外を歩き回ったわけですが

やはり 火災後の悲しい姿がそこにはありました

↓↓

 

 

 

 

この撮影した場所に映ってる建物はこちら↓

大学堂 といって 旦過市場の中でも有名なお店です

 

 

 

モノレールに乗ってラーメンを食べに行く

 

旦過市場ではもっとゆっくりと見て回りたかったけど

この日の最後のイベントがあったので 早々に旦過市場後にし次に向かったのが

駅構内にある 博多ラーメンの SHINSHIN

 

ホテルから小倉駅までは 歩いてだと少し遠いので モノレールを利用してみました

正式名は 北九州モノレールです

 

旦過駅から乗ります

 

出発は10分置きぐらい

因みに 旦過駅から小倉まで片道100円 所要時間2分で行くことが出来ます

 

もう お盆も過ぎて平常通りになってるせいか人は少なめ

 

 

 

 

反対方向のモノレールがやってきました

 

 

車両のラッピングデザインは様々で 私達が目撃しただけでも3~4種類は見かけました

 

ポケモンとかのアニメ系が来たらラッキー

小倉駅についたら

アミュプラザ小倉店にある ラーメンshinshinに向かいます

さて 小倉駅に到着したのは いいけど ドコに向かっていけばいいの?

 

ウロウロキョロキョロ 探しながら構内を大移動しても

なかなか見つからず そのうち相方さんもまた気分が悪くなりフラフラしてきました

 

ラーメンshinshinはどこ??

 

※アミュピュラザ小倉公式サイトより出典

 

こうしてみると モノレール改札口からはそんなに遠くないみたいだけど

30分以上探しても見つからず 仕方なく 店員さんに聞いたけど

それでも すぐには見つからず もう一度別の人に聞いてやっと見つかりました

 

3階の改札口から出たら1階まで降りて東館の方へ移動するか

場所が分かりづらかったら【小倉城(南口)】から一旦外に出て 外から東館(三十歩横丁)に入る方が分かりやすいかもしれません

 

一応 このお店 相方さんは一年前に友達に連れられて一度は来たことがあるのですが

友達が連れてきたので場所はハッキリわからなかったようです

 

 

ようやくたどり着いたshinshinで やっとラーメンにありつけました

胃に染み渡る~

細麺タイプなので あっという間に食べきってしまいました

 

 

アートホテル小倉ニュータガワに泊まる

ラーメンを食べ終わったら ゆっくりすることなく

またモノレールに乗って帰りました

 

最終日に泊まるホテルは

アートホテル小倉ニュータガワ

場所はここ↓

 

旦過市場の近くでホテルを探していて 最初は駅から一番近い
ホテル1-2-3小倉を選択していましたが 少し離れてるアートホテルの方が雰囲気が良かったのでそちらにしました

値段は1-2-3より少し高いぐらいですが それでも朝食付き2人で 8,060円、一人当たり4,030円と安かったです

 

 

外観も結構立派な感じ

 

 

ロビーには美しい絵画が

 

ホテルの詳細については また滞在レポート書きますすが

ほんと この値段でこんないいホテル泊まれるの?というぐらい

綺麗で ちょっと豪華な感じが素敵なホテルでした。

アートホテル小倉 ニュータガワの滞在レポート更新しました↓

北九州市-小倉の宿【アートホテル小倉 ニュータガワ】”庭園が魅力!安いのに風格のある老舗ホテル"
2022年8月の大分温泉旅行の4日目に泊まった”アートホテル小倉 ニュータガワ”の宿泊滞在レポートです。ラーメンと旦過市場を目的に選んだホテルで安さも重要視しましたが、予想以上にリッチ感のあるホテルで優雅に快適に過ごせました

 

6日目につづく

 

2022お盆 【大分県 濃厚にごり湯の温泉三昧 ドライブ旅行】6日目”訪れたスポット
大分温泉旅行日記の最終日です。この日は帰るだけですが せっかくなので下関の唐戸市場に寄りました。帰りは少し混んでいてちょっぴり具合が悪くなりました。。 あとは旅のまとめです(費用 泊まったホテル 訪れた観光スポットなど)
タイトルとURLをコピーしました