目次 |
川面に沸く 癒され美人湯”足温泉”
足温泉は湯郷温泉郷の一つでごくごく小さな温泉地ですがアルカリ性のお湯はつるっとした浴感を楽しむことが出来るすぐれた泉質の温泉です。目の前には旭川がありその川床に湧き出てます。温泉旅館はいくつかありますがいずれも外湯の温泉館に入りにいくことになります。 |
足温泉 温泉データ
温泉名 | 足温泉(たるおんせん) |
泉質 | アルカリ性単純温泉 |
ph | 9.4 |
源泉温度 | 37.0℃ |
効能 | 神経痛 筋肉痛 関節痛 運動麻痺 慢性消化器病 |
色 匂い | 無色透明 無味無臭 |
温泉の利用法 | 循環式 加温 |
温泉施設データとクチコミ
![]() |
|
足温泉館の基本データ ↓ | |
足温泉館 (たるおんせんかん) お風呂の種類 :内風呂 露天風呂 貸切風呂 日帰り料金 :大人600円/小学生300円 ※貸切風呂1時間2,500円 1名追加ごとに入浴料金加算 営業時間 :7時~21時半 定休日 :無休(点検日以外) 住所 :岡山県真庭市都喜足346ー1 電話番号 :0867-62-2966 参考サイト :湯原温泉郷公式HP アクセス :■JR姫新線 中国勝山駅から中鉄バス湯原温泉行 20分足温泉下車5分 その他 :休憩所 ドライヤーあり |
|
■ 足温泉館のクチコミ ↓ ※ニフティ温泉 より | |
・数年ぶり二度目の訪問 以前より施設が綺麗になってる気がしましたお湯も景観も悪くありません★3つ ・つるつる感がきっちりと出てますアメニティは固形の石鹸のみ。川に面していて心地よいです★2つ ・お湯は無色透明でさほど特徴はありませんが、肌にしっとりする感触です★3つ |
※最終情報確認 2019/11 月
お風呂&設備の様子
![]() |
![]() |
近くの宿(内湯なし 外湯利用)
![]() |
![]() |
足温泉 いづみ屋 | 足温泉 金生旅館 |
岡山県真庭市都喜足359 0867-62-3311 |
岡山県真庭市都喜足346−1 0867-62-2966 |
![]() |
![]() |
足温泉 仲乃家旅館 | 足温泉 足美荘 |
岡山県真庭市都喜足364 0867-62-2150 |
岡山県真庭市都喜足365 0867-62-3259 |
足温泉館施設マップ
足温泉のまとめ
足温泉のすぐ近くにはすぐ近くにはマニア必見の真賀温泉があり どうしても人はそちらの方に流れてしまいます。
私自身も真賀温泉に訪れたときは朝8時から次々と車がやってきたのでやはり知名度の差かな・・と思いました。 真賀温泉の体験談を見てみる
泉質はけして悪くはないのですが周囲にあまりにも有名どころの温泉がありすぎるので比較してインパクトに欠けてしまうのが難点のようです。
個人的には人が少ないというのが逆に利点だったりもするので次回はこちらの方に入ってみたいとは思います。
H11年には建て直してるので施設自体はわりと綺麗な感じで清潔感はあるのもいいですね。
足温泉の近くにある他の温泉
真賀温泉(まがおんせん)
郷緑温泉(ごうろくおんせん)
下湯原温泉(しもゆばらおんせん)
湯原温泉(ゆばらおんせん)