島根の秘湯  ”山奥にあるひっそりとした神秘の湯9選”

 

 

このページでは島根県内にある “秘湯”と呼ばれる温泉をまとめて9つご紹介します

ここでいう秘湯についての定義についても記述しました

秘湯とは? 秘湯の定義

中国5県の中でもとりわけ泉質 温泉そのものの数が多いのが島根。
このページでは島根県内の秘湯をご紹介します

【秘湯の定義】
秘湯(ひとう)は、主に山奥などの交通の便が悪い場所に存在する温泉のことを指す。読んで字の如く、秘=他人に知らせたくないような温泉のことである。”  wikiより出典

ただし現代では秘湯宿も大衆化し、快適装備で充実し俗化が進んで秘湯らしさが半減するところもあるようです。また、秘湯を名乗る上での規制もないので自称することが可能で、あまり秘湯らしくなくなってもそのまま秘湯となってる場合もあります。

このサイトでは主に以下の条件の温泉を秘湯としてご紹介します。

1  自称 又は複数の方が秘湯と呼んでる

2 人里離れた場所にあるひなびた雰囲気の温泉施設

3 温泉宿などか密集しても規模が小さく泉質が良い温泉

 

では 早速ご紹介していきます

島根県内の秘湯

 

【♨秘湯度★3つ以上の温泉】

千原温泉(ちはらおんせん)秘湯度★★★★★
ぬる湯の炭酸泉が味わえる温泉 仕上げは五右衛門風呂で風情満点♪

邑智郡美郷町という自然豊かな地域にある千原温泉。
道中は狭く離合が難しいような坂道や一瞬その先を行くことを戸惑ってしまうような道をひたすら進みます。

やっと到着したその建物はまるで小さな民家のよう。
ひっそりと建つ建物のすぐそばには小さな川 江の川支流の千原川が流れており静かなその空間はいかにも秘湯が湧く温泉という感じで期待度が高まります。

浴室に入るとその秘湯感を更に感じるぐらいの原始的なシンプルな浴槽が待ち構えてます。
底からぷつぷつと湧く炭酸ガスを低温でじっくりと堪能できる秘湯です。

最低1時間はゆっくりと浸かりたい 極ぬるの温泉です
junnyの千原温泉体験レポート

 

 

木部谷温泉(きべたにおんせん)秘湯度★★★★☆
迫力満点!勢いよく噴き出す炭酸ガスの間欠泉が湧く神秘の温泉♪

山口との県境に位置する木部谷温泉。
その昔偶然見つけた鉄色の湯を地域の人達で親しまれていましたが、その後掘削後間欠泉が噴きあがるようになり小さな温泉施設を作ったそうです。
そして現在はまた新たな施設 松乃湯として旅館業も兼ねた施設へと変貌を遂げました。
そんな歴史のある片田舎の小さな人里離れたひっそりとした温泉でしたが、その珍しさから また泉質の良さから人から人へと伝えられ今では地元の方のみならず遠くからも足を運ぶ常連客も増えてきました。
茶褐色のにごり湯をじっくりと味わえる温泉です。

 

秘湯度3つの温泉

柿木温泉 (かきのきおんせん)秘湯度★★★☆☆
鉄分豊富な赤褐色のにごり湯 薬効が期待される別名 弘法の湯♪

柿木温泉は木部谷温泉とも近く、こちらも赤茶褐色のにごり湯です。
はとの湯荘の建物は昭和53年建築と比較的浅いのですが温泉そのものはそれよりも古くから親しまれていたそうです。
お湯は熱めでじっくりと浸かると湯気からは軽く鉄臭がするほど多くの鉄分を含むのだとか。
同じ地区にある木部谷温泉の方が有名ではありますが こちらの温泉もひけをとらないぐらい良質の温泉で有名ではない分穴場ではないかと思います。
岩づくりの浴槽から外を眺めると美しい山並みが見え 日頃の疲れを癒すことが出来そうですね。

頓原温泉(とんばらおんせん)秘湯度★★★☆☆
濃厚炭酸泉でシュワシュワの泡を堪能!通称ラムネ温泉♪

地元ではラムネ温泉で呼ばれることが多い頓原温泉。
無色透明の源泉は空気に触れると透明⇒緑⇒黄色など時間が経つごとに色が変わり、訪れるたびに違う顔を見せてくれます。
日帰り入浴の普通の大浴場では加温されておりますが、この濃厚炭酸泉の醍醐味を十分に味わうのなら是非貸し切り風呂で源泉風呂を味わってみるとその良さを実感できるかと思います。
源泉の濃さ 建物の雰囲気など まさに秘湯と呼べる温泉でしょう。


天然の炭酸泉が魅力のラムネ温泉 雰囲気も良かったですよ♪
 junnyの頓原 ラムネ銀泉の体験レポート

 

 

加田の湯温泉 (かだのゆおんせん) 秘湯度★★★☆☆
川辺に沸く赤茶褐色の低温にごり湯 田園風景に囲まれてのんびり♪

加田の湯温泉は別名赤来温泉と呼ばれ、田んぼと川に囲まれた静かな田舎にある温泉。
建物の外観はわりと綺麗で新しく感じ、中も広々とした休憩所や直売コーナー、食堂など意外と充実してます。
お湯は加温でありながらもややぬるめ。これは炭酸成分をなるべく維持するために低めの温度での加温をしているようでその心遣いが感じられます。
飲泉は出来ないようですが、温泉通の方はみなさん口に含んでその味や匂いを確かめてます。 実際に私も口にしてみるとほんのり炭酸と鉄の味で成分の濃さを味わうことが出来ました。

濃い茶褐色のお湯は温泉好きにとってはたまらない♪
junnyの加田の湯温泉 体験レポート

 

 



【♨秘湯度★2つの温泉】

斐乃上温泉(ひのかみおんせん) 温泉津温泉(ゆのつおんせん)
トロトロの美人湯♪
奥出雲の山里にあるヌルヌル度の高いお湯です
温泉協会の評価オール5の温泉♪
湯の花がびっしりとこびりついた湯船に期待度大


三瓶温泉 (さんべおんせん) 美又温泉 (みまたおんせん)
芳醇な沸出量の温泉♪
湯口からは大量の湯が大放出で感激です
懐かしさが漂う温泉街♪
温泉旅館が立ち並ぶツルツル美人湯の町

斐乃上温泉(斐乃上荘 ヴィラ船通山 )体験レポート
温泉津温泉  (薬師湯)体験レポート
三瓶温泉 (鶴の湯 )体験レポート
美又温泉 (美又温泉会館)体験レポート
美又温泉 (国民保養センター)体験レポート

島根の秘湯 まとめ

島根県はそもそもの温の数が多く、また中国山脈沿いにある温泉は昔から地元に愛される秘湯と呼べる温泉も多数あります。

秘湯と一言でいうのはなかなか定義が難しいものですが、実際のところは人によって多少とらえ方ら差がありますので、足を運んでみると 期待していたものとは違っている場合もあります。

秘湯というと人里離れて利用客もほとんどいないところが多いのですが、中には秘湯という認識で通ってる施設でも地元の常連客が多くて湯舟が芋の子洗い状態というところもあります。

あと、個人で経営されてる小さな施設は時間や定休日が不定期であったり公式サイトがなく最新情報がわかりづらい場合がありますので、行く前には電話等で定休日等の確認してから行くことをお勧めします。

 

島根の秘湯マップ

島根県全体の温泉一覧表に戻る

 

タイトルとURLをコピーしました